トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • フライホイール交換 取外し

    エンジン付近からの異音と振動を直すためにフライホイールを交換します。 ヤフオクでTRDの軽量フライホイールをゲット。結構きれいな感じ。 助手席のカーペットをめくってO2センサのコネクタを外します。 シフトレバーを外します。 先にミッションオイルを抜いてからプロペラシャフトを外します。 デフ側のナッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月23日 00:02 いまゆまかさん
  • エンジンマウント&ミッションマウント取替動画あり

    エンジンマウント両側完全に切れてましたw 写真に写ってる新品はアルテッツァ純正ですが取り付けたのはJZX100用のエンジンマウントになります。 良ければ動画で確認してくださいw 切れた純正エンジンマウントでの高さです。 こちらがJZX100用TRD強化エンジンマウントを取り付けた時のエンジンの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年6月29日 23:35 ガレドリ改さん
  • クランクシールオイル漏れ

    寒いのでめっきりアルテッツァを放置していましたが、駐車場でオイル染みを発見した為、確認した所、恐らくクランクオイルシールからオイル漏れをしているようです ディーラーにシール交換とついでなのでタイミングベルト類交換を纏めて見積もりを取ろうと連絡しましたが、予約が一杯でした。 応急処置でリスロンメイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月9日 16:19 280tさん
  • シリンダーヘッドカバーガスケット交換

    邪魔なボルト外して開帳 どうやら一回変えてた模様 ゴムに柔軟性は残ってるのにダダ漏れだったので,恐らくシールの塗りすぎ 洗浄 このあたりと, このあたりにシール塗って, 閉じたら終わり 邪魔な部品外すのとヘッドカバーガスケット自体の洗浄に時間が掛かる インマニ磨きたい

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月10日 01:31 萩原にゃぶろー(:3[___]さん
  • 2014秋の整備祭り その7(オルタベルト、クーラーベルト交換)

    チラリと見えるブラックポンプがO/H品のあかし。 パワステオイルの交換をやろうとしたら、リターンパイプに合うホースがない! ブレーキフルードエア抜きに使うホースは沢山あるけど、径が小さくて入らない。 ホースが無いと進まない。 困っていても仕方ない、次のことやろ。 オルタベルト交換でもやるか。 ベル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月8日 19:48 始祖鳥さん
  • アル、ベルト交換する∠︎( ˙-˙ )/(タイベルじゃないよ!wあとついでにサイドステップつくw

    はいというわけで、ほんとは一週間前にやったのですがwファンベルトを交換しました٩( •̀ω•́)و やり方・手順については写真を殆ど撮ってないのですいませんが他の方の整備手帳を参照して下さい笑m(_ _)m アルテッツァの3Sエンジンのベルト交換はかなり簡単な部類に入りますw(`ω´*) 他のエン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年3月17日 22:03 238.さん
  • パワステフルード交換

    ストレーナーレベルまで吸引し、Gulfの新油を200cc注入。 黒いゴミは無くなったが、 旧油は相変わらずコーラ色。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年7月6日 17:12 syasyaさん
  • スロットルコンバートKITをばらして組み替え

    使う前に どんな仕組みでどんな造りなのかを確認するためにばらします 解らないまま使うのは・・・ ねえ ついでに 元々の前期型ボディに組み替え プレミアムジャパン様に問い合わせたところ 親切に取り扱い説明書を送っていただきました 感謝です この品 はしょって簡単に言えば 最初から退避走行モードな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月22日 19:00 山p-さん
  • セルモーター交換

    先日法定点検のついでにリフレッシュとしてフューエルポンプ、イグニッションコイルを交換。 そしたら翌日からエンジン始動不良に… すぐにお店に連絡するも 『20年も経つ車ですもんね、壊れる前にスターターの交換をご案内できず申し訳ございません』 と… え?そうなか? 作業お願いした直後だから整備不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年7月16日 15:59 まち花さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)