トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • 熱と戦え

    私のはむき出しエアクリーナー。 クリーナーBOXを作っているものの、 純正にあった通路は撤去しているため、 あちこちある隙間から来たなりに吸っており、 効果的ではありません。 ということで、吸わせたい所の開口面積を稼いで そこから吸わせる狙いとします。 (狭いところはネック部となって有効な開口部で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年9月1日 14:14 アルchuさん
  • エンジンコンディショナー、エアフロ清掃①

    不具合とはいきなり来るモノ。 いきなり吹けなくなる症状が出ました。 ・・・まあ見ればアルテッツァにはよくある症状のようで・・・。 さしあたってスロットルボディへのエンジンコンディショナー投入。 エアフロメーターの清掃を専用品?を使って2週に渡り施工しました。 原因は分かってます。 エアクリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月21日 22:42 junotaさん
  • 吸気系にマグネット

    アエクリボックスの中に磁石。 磁気の力で空気の流れを整えるとか… こちらも効果は、 変わったような、変わらないような… こちらも効果は分かりませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月25日 21:16 W-零さん
  • インダクションボックスの塗装・加工・取り付け

    4連スロットル剥き出しの状態では、吸気音に酔いしれながら走っていれて 『チョ~カッケー』なんですが・・・・・ 夏場炎天下での4スロは、前に進んでくれません。(´~`ヾ) ・・・ ・・・・・どうしたもんか???・・・・ そこで目に付けたのが『インダクションボックス』の取り付け。(画像は関係ない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年11月21日 15:00 なな☆ぱぱぷぅ@さん
  • シリコンホース交換

    交換前 交換後 juran シリコンホース80-60 効率良さそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月24日 18:31 ビアーさん
  • エア導入板仕上げ

    昨日アルミ板で型取りはできたので、今日は仕上げ&塗装を行います。 角のR付けとエッジのバリ取り、あとはサンドペーパーで磨きます。 塗装~。 一度で仕上げようとすると塗装が垂れて失敗するので、 3回に分けて実施。 天気が良くてよかった。 塗装を乾かしている間に、インマニでも磨きます。 完成品の取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年3月16日 15:31 始祖鳥さん
  • 遮熱板作成

    T0.7 400×600のアルミ板を 現物合わせのダンボールで 簡単にかたどりした形に切り出します。 切り出しははさみでOK。バリ取りと形状の小修正は リューターです。 取り付け孔は二箇所にφ6.5のあなをあけています。 つけては外し、叩き、曲げの繰り返しです。 干渉するところが出てくればリュータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月25日 13:10 アルchuさん
  • エアダクト取り付け

    インナーフェンダーつける時にどうせならと思ってホームセンターで植木鉢とアルミダクトを買ってきて製作! 走ってみたら変わるかな(^-^; 追記 高速で千葉から栃木まで走りましたが吸気温度は気温プラス1℃でした! 成功ですな(^_^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月2日 15:18 テッツァ小僧さん
  • 水抜き剤

    1.5本。 1本/40~50L の推奨のIPA。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月6日 21:30 kaneiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)