トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • 燃料ポンプとエアフロセンサー交換

    とある日曜の夜 出掛けようとエンジンを掛けるが、ふけ上がらずアイドリングもせずエンストする?? 様子を見ようと吹かしながら道に出たが、数百m走ったところでガス欠症状で失火し、いよいよ走行不能に陥る。 どうしようもなくなり、任意保険のレッカーサービスを呼んで翌日整備工場に入庫してもらいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月14日 20:57 maruaruさん
  • 188,933km燃料ポンプ交換

    年末年始5日間動かさなかったら、エンジンがかからなくなりました。シートを外し、燃料ポンプユニットのボルトを外し、左右に揺らしたら復活しました。 不安なので部品を交換します。 樹脂製のナット(10mm)を3つ外し、カプラーを抜いて、燃料の圧を抜くためにセルを回します。燃料チューブの黄色の留め具を外し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年1月22日 20:29 だ~しまさん
  • SARD 燃料ポンプ 交換

    最近、エンジンのかかりが悪い、息継ぎをする、ポンプからの異音とそろそろ燃料ポンプが死にそうなので、動けなくなる前に交換します。 使うのはSARDの130Lポンプです。 まずはリヤシートの下側を外します。前側を引っ張れは取れます。 そして左側に燃料ポンプがいます。燃料ポンプのフタをはずしてごっそり ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年12月31日 23:42 アマナッツさん
  • 燃料ポンプ等々の交換

    座面を外してやるとこのフタみたいなのが出てくるのでこれを外す 座面の下は配線隠して悲惨な状態w フタを外すとカプラーとホースが繋がってるのでこれを外します。 とても外しずらい… 本体を摘出 これを3枚?におろしてやってポンプとフィルターを外す時にエイ!!ってやったら中身の細かい部品が飛んでってバラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月4日 01:50 510 Factoryさん
  • フューエルポンプ交換

    フューエルポンプ止まるとエンジン動かなくなるし、新車から無交換かもしれんので、止まる前に予備交換。 SARDの汎用ポンプです。 165l/h以外はポンで交換できます。 今回は195l/hで交換します。 (純正より容量が大きいので注意) とりあえず、 リレー抜いて。 セル回して圧抜いて。 バッテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月30日 21:45 すくえあるーとさん
  • フューエルポンプ関連交換(2回目) odo386382km

    前回フューエルポンプを交換してから16万kmほど走っており、予防整備として交換して頂きました。 前回は走行中にフューエルポンプがお亡くなりになり、下手したら大事故になるところだったので早めに交換するのが吉だと思います。 写真のマーカーペンの部品を交換しました。 部品達。 ほぼ全ての部品を新品に。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月2日 12:07 ながれ@蒼熊さん
  • 1MZインジェクター

    1MZのインジェクター6本です。 こいつを1Gに付けます。 1Gは4穴。1MZは12穴です。 さて、どうなることやら(* ´艸`) カプラーが違うので交換します。 交換しましたが、違和感まるでなし。 乗った感想は・・・。 滑らかプリンが更に艶やかになったと言うか///. まじで、これオススメか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年5月30日 20:04 GXE10さん
  • フューエルポンプ交換-その1

    20万キロオーバーしているので、念のため、フューエルポンプを交換。 まずは、サーキットオープニングリレーを取り外し、エンジンを始動。自然に停止した後、バッテリー端子を外す。(ちなみに、エンジン始動しませんでした。。。) その後、フューエルキャップを開けて、ガソリンタンク内の残圧を逃がす。 ちな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年6月26日 18:21 さむ。さん
  • フューエルポンプ交換

    信号待ちで突然エンストして、エンジンかけようとしてもセルが回っても全然かかりませんでした。 走行不能になりレッカーで最寄りのディーラーへ運びました。 どうやらエンジンに燃料が送られていないらしく、リヤシートクッション下のフューエルポンプからの作動音も聞こえないとのことで、フューエルポンプを交換 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年11月21日 05:48 N=HIROさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)