トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • イグニッションコイル交換

    よっく考えてみると 2基のエンジンにまたがって 使用してる(^^; イグニッションコイル・・・ 30万キロ近く酷使してる みたいな・・・(^^ゞ 取り外したぁ~ タワーバーと エンジンカバーが邪魔ね(^^; 購入したコイルは 後期型のんやから 先に、後期型アルテッツァから イグニッションコイルを借 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月13日 01:06 たこ焼き十兵衛さん
  • イグニッションコイル交換

    とりあえず不具合は無いんです。 が、車屋さんから10万キロ超えるとそろそろ危ないかも〜って脅されるので、念の為交換しときましょう。 財布が薄い(厚かったことがあるのか?)ので大陸製1本2000円前後のヤツか4000円強のNAP製か悩みましたが、あくまで予防として交換するんで2年40000キロ保 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月31日 19:23 のかむさん
  • プラグ交換@436633

    前回交換@388544 今回交換@436633 春だから交換なんて適当なこと言ってますが、気が向いただけですw が、前回交換より約5万キロ、そりゃー交換しろって事ですね。 プラグはNGKのiriway7、一本1500円以下でモノがしっかりしてますからおかわりしました。 工程は省略w 今回は以 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月28日 18:00 yh_2818さん
  • プラグ交換 ・・・727,531km

    今回は、再びNGK プレミアムRX(BKR6ERX-11P)に交換。 http://www.ngk-sparkplugs.jp/products/sparkplugs/rx/index.html 前回交換時距離 624,000km 今回交換時距離 727,531km 写真はありませんが、外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月3日 21:01 ORIGINさん
  • 来週に備えてプラグ交換

    来週はジムカーナに初挑戦します。 それに備えて、プラグを交換しました。 安心と信頼の(?)NGKです。 今まで、イリウェイの7番を2万キロくらい使用してましたが、ガンガン回せるように8番に変更です。 まずはヘッドのカバーを外して、イグニッションコイルも外します。 プラグを外したところ、キ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月3日 13:06 とも@DIYスタイルさん
  • スパーク・プラグ取替

    トラスト イリジウムプラグ ISO-7 4本 ¥7600 201751㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月26日 18:23 なべchanさん
  • 熱価を7番に上げてみる

    TECⅡを試みていろいろやってたときに、プラグが大変なことになってるのに気づいて、慌てて古いのに交換してつかってました。 でもそれもこの通り。 順番からいったらこっちが先なのに、単純作業ということで意欲がわかず後回しになっていました。 最初の写真にあるように、3番4番はネジ部が真っ黒。コイルに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月19日 17:58 Yan Hiroさん
  • プラグ交換

    6ヶ月点検の際、プラグも持込で交換してもらいました。 整備手帳を遡ってみたら、前回交換したのが丁度4年前の12月。 プラグはパーツレビューでもアップしているNGKのこれ。リピート使用です。 (NGK Premium RX BKR6ERX-11P )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月17日 22:26 キム.さん
  • イグニッションコイル交換

    故障はしていませんが、予防としてイグニッションコイルを交換しました。作業に夢中で写真は少なめです。 まずはバッテリーのマイナスを外します。 次にエンジンヘッドカバーを外します。5mmの六角穴付きボルト7カ所で留まっています。ボルトを外してオイルフィラーキャップを取ればヘッドカバーが外れます。 エン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月24日 23:39 カザさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)