トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ファイナルギア変更時のスピードメーター補正(前期RS200/MT/TRC付きの場合)

    前期型RS200/MT/TRC付き車の場合、ミッションから車速をとっている為にファイナルギアを交換するとそのままではスピードメーターに誤差が出て、場合に寄っては車検がNGとなります(ODOメーターも狂うそうです)。 と。いうコトで昔、みん友さんに教えて頂いた方法でABSの車速センサーから取り直しま ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 2
    2014年9月28日 02:20 鯖男さん
  • アルテッツァ 後期デフ換装に伴う速度計補正:144578km

     アルテッツァ6MTの速度計は、TM(プロペラシャフト)の回転を入力としているため、デフのファイナルが変わると、速度表示が狂います。  例えば、前期はファイナル4.1であり、6速3000rpmだと約99.2km/hですが、後期のファイナル4.3だと94.6km/hとなります。しかしメータ上の表示 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2014年9月7日 19:46 M.D A太郎さん
  • ファイナル交換 車速補正(その1)

    下側は、DIY大好きさんから戴いた配線キット。上側はこれを参考に準備したコンタクト(TYCO .040Ⅲリセプタクル Sサイズ)です。 適用電線がAVSS0.3~0.5mm2との事なので、AVSSの0.5を使うことにしました。 ちなみに写真上の状態だと被覆カシメ部分が太くてプラグに入らないので、 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2009年5月24日 20:31 さむ。さん
  • メータ奥の異音対策

    1年以上前の案件ですが、原因がとんでもないところだったのでUPしておきます。 エンジン回転数が2000romぐらいになると、メータの奥の方から「ブーン」という音が聞こえてきます。何かがその回転数で共振しているような音です。常用回転数なので気になって仕方がない。早速メータを外してチェックします。空調 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2007年1月10日 21:40 始祖鳥さん
  • メーター分解

    メーター球のT10ソケットLED化の色合いやムラ合わせテストのためにスペアとして手に入れたアルのメーターです。 詳しくは知りませんがジータATのメーターらしいです。 メーターの照明はしばらく弄る予定が無くなってしまったので使う予定がなくなってしまいました。そこで好奇心で分解開始。 ふと思ったんで ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2011年6月26日 01:43 つりうむさん
  • メーターパネル LED化

    メーターパネルの120km/h付近の電球が切れてしまったので交換します。 赤丸がT10、青丸がT6.5です。 LEDが余っていたのでメーターに使ってみました。 白色LEDしか持っていなかったので、色が変わっちゃいました。 新鮮な感じです♪ でも、エアコパネルとの色の違いが気になってきますね。

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年6月16日 10:58 いまゆまかさん
  • ファイナル交換時のスピードメータ誤差への対策

    アルテッツァのMT車はメータへの車速をミッションから入力しているので、ファイナルを交換するとメータ車速に誤差が生じてしまいます。 AT車はABSセンサから入力しているので、AT車と同様にABSセンサからの入力に変更するとファイナルを交換しても車速に誤差が生じません。 まだファイナルを交換していま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年7月21日 14:45 いまゆまかさん
  • EMVポップアップモニタのR-VIT DS専用化動画あり

    工場オプション品であるEMVポップアップモニタを、R-VIT DS用のモニタに改造します。 モニタユニットには、TVチューナー用のNTSC入力があるので流用しようと思いましたが、コントローラによる入力切替(TVボタンを押す)をしないと使えません。ちなみにコントローラとポップアップモニタは専用通信 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2010年11月20日 17:27 トリガーAさん
  • ファイナル変更に向けたスピードメーターの補正

    デフファイナルを変更したいと思い、その前にメーターの車速の誤差を解消するため、車速信号をミッションではなく、ABSから取るように変更しました。 170,432km まずはメーター側から。 バッテリーマイナス端子、ステアリング下にあるカバー、メーターカバー、メーター本体を外したところです。 メータ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年2月23日 14:56 N-ばらさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)