トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • コムテックZERO 5M レーダー探知機 データ更新

    コムテックのルームミラー取り付けのレーダー探知機を中古で購入したのでデータの更新をしてみました。 データ更新は無料で出来ます。 マイクロSDカード(2GB)をパソコンを使って新しいデータをダウンロードして行います。 古いデータは12/4/1くらいのデータでしたが画像を撮り忘れてしまいました。 パソ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月22日 18:16 Kenzou-さん
  • イグニッションケーブル補修

    1番目のコルゲートチューブがボロボロです。 今回はこれを交換します。 先日拭き取ったオイル滲み。 交換したいですね。 やっぱりそのクランプは不安になる。 ELPA(朝日電器)製スリットチューブ(コルゲートチューブの呼び方が慣れている)を使用します。 DENKA(電気化学工業)製絶縁テープで巻きます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月9日 23:08 他力本願さん
  • トヨタ純正 マルコホーン

    以前の画像です。 アルファホーンがグリルの奥に確認できます。 前々から違和感があり、気に入らなくてタントにアルファホーンを移植する!事を理由に購入しましたw マルコホーンに交換して行きます。 暑いので夕方になるのを待ち作業開始です。 グリル撤去。 アルファホーン撤去。 マルコホーンに交換。 これで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月5日 01:01 車おやじさん
  • オルタネーターAssy交換

    3S-GEを搭載したSXE10前期MT車の場合です。 最低限必要な工具は10mm、12mm、14mmの3種類。 あると便利なのは24mmとプラハン。 大前提で、バッテリーのマイナス端子は最初に外しましょう。 まずは取り外し。 1.エアクリーナーAssyを取り外してオルタネータボディまで到達し ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年3月1日 21:30 「み」の人さん
  • インジケーターランプ取り付け

    先日取り付けた電動ファン強制回転スイッチですが、うっかり作動させたままにしないようにインジケーターランプを取り付けます。 使うのはエーモンのパイロットランプ。買うときに気付いたんですが、イマドキLEDじゃないんだね…ちょっと騙された感じ。 さて、スイッチのメクラ蓋にランプを付けるために穴開けします ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年12月1日 11:17 タツ@GT3さん
  • ホーン3連化

    噂じゃこやつはホーン3連らしいですね 400,500,600Hzだとかなんとか… いきなり取付後w 既存の600,500Hzに400Hz追加 購入したわけでもなく、昔飽きて外したものを取付ただけですw ついでにホーン自体に貼られてるステッカーも撤去 撮影すると無駄に主張激しいので ホーンの主張激 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月16日 17:47 Taka@蒼色高貴さん
  • ドライブレコーダー(ドライブマン1080GS)取付

    まずは電源確保から。 助手席側ヒューズBOXからとるべく、超久しぶりに検電テスターを使用して調査開始。 セキュリティ機能のための常時電源はTV用の7.5Aヒューズから、ACC電源はここにはなさそうだったのでイグニッション用7.5Aで代用。 配線ですが、ルーフ部分は「内張りはがし」を使って内張りを ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年3月22日 01:08 T.Yさん
  • ワイパーレバー交換

    MIST機能付きに憧れ(^O^) mi-sukeさんのおかげでようやく交換できました!感謝(≧∇≦)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月13日 15:20 まっきぃAさん
  • パワーウィンドウスイッチイルミカラー白化2

    赤○がオレンジの元のチップLED 見た瞬間にソルダーアシストで押して半田を溶かしても取れないタイプと思いつつやってみる(笑) アイシスはこれで両側を熱すれば取れたんだけどね。 このLEDはL350Sタントと全く同じ物なので、接着剤か何かで基板に貼りつけてあるので、ニッパとかラジペンとかで破壊し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年9月23日 11:22 KA24さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)