トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • バッテリー交換

    アンダーコート剥がしなどで暫く車を動かさなかったため、バッテリーがあがりました。 4年使ったので、交換時期だったのかも。 今回もカオスバッテリーを選択。 C8に進化してました。 odo 182,946km 外したバッテリーは、補水充電し予備として保管。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 12:11 N-ばらさん
  • バッテリー交換

    日立の車屋さんでPanasonic CAOS 75B24Lに交換しました。自分でも出来ますがオーディオの調整がリセットされるのが嫌なので交換してもらいました。同じCAOSですが音が力強くなりました。劣化してましたね(((^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月26日 17:53 なべchanさん
  • Panasonic CAOS Blue Battery N60B19L/C6に交換

    C6第六世代のカオスに交換します。 先代末期はラジオを10分ほど付けただけでエンジンスタートできなくなり、民間レッカーのお世話になりましたw  それでも、PWとドアロック解除だけはできました。  旧バッテリーの-側から外し、次に+側を外します。 これぞTOYOTAクオリティ。 以前にも書いたけど、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月8日 22:50 他力本願さん
  • バッテリー交換 Panasonic CAOS 60B19L/C8 等(128,589km)

    前回の交換から4年となりました。何の問題も無く、すっかり忘れていました。 バッテリーインシュレーターも交換しましょう。 いつ購入したのかすら忘れてた バッテリーインシュレーター(28899-74150) ようやく出番です。 せっかくバッテリーを外しましたのでエアフロセンサーも清掃します。こちらは2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月11日 14:17 Ryutezzaさん
  • バッテリー交換

    Amazonで注文したらすぐ届きました。 安かったからひょっとして製造日が古い物かもと心配していましたが、2023/2/6製造の物でした。よかった。 このバッテリー取っ手も付いているので、作業がはかどりそうです。 開放端電圧は12.77V。 SOCも十分ありそうです。 せっかくなので交換日がわかり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月1日 15:51 始祖鳥さん
  • バッテリー交換

    アルテッツァに乗りはじめて、初めてのバッテリー交換。 新しいバッテリーは安心安定のパナソニック カオスバッテリー。60B19L です。 ネットで購入しましたが、製造日は2021年10月4日とまぁまぁ新しい。 今回はこのメモリーバックアップを知り合いから借りて使ってみました。 単3電池6本使います ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月16日 22:52 ケイカイさん
  • ENEOSバッテリーに交換 

    気が付いたら2万キロ近く走ってましたが、もうライト付けただけで危ないです。 -から外して、+を外します。 手前の茶色のフエルトワッシャーは、ドライブジョイのNOCOという防錆液を染み込ませたものです。 いまだにしっとりしてますので再利用します。 素子は綺麗なものですね。 エンジンルームを赤くしたい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月25日 22:51 他力本願さん
  • バッテリ交換(178738km)

     5年程使用したバッテリを交換しました。  選択したのはカオス60B19です。交換前は40B19だったので、容量50%アップ、(笑)  にしても、60なのにサイズがB19ってのは驚きです。鉛蓄電池も、進化している事を実感。  バッテリ寿命使い切るため、ちとお高いですがLifewinkも同時装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月24日 00:49 M.D A太郎さん
  • バッテリー交換(YUASA→Panasonic CAOS) odo380279km

    オリジナルボックス様にて作業をしてる中、以前交換したバッテリーが弱々しいとの連絡を頂きました。 前回交換したばかりのバッテリーでしたが、ドラレコ常時録画をしている為か、消耗がとても激しくなっておりました。 その為、性能の良いバッテリーを事前に購入しておきました。 車両引取後に自分で交換する予定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月21日 23:30 ながれ@蒼熊さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)