トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

びびり音(こもり音!?、振動音!?) - アルテッツァ

 
イイね!  
いじろく

びびり音(こもり音!?、振動音!?)

いじろく [質問者] 2010/11/24 13:36

アルテッツァ乗りの方、ご教授願います!

2000回転付近でびびり音(こもり音!?、振動音!?)がします。
床下辺りから聞こえるようなのですが、室内でないと分かりにくいです。
空ぶかし、エンジンブレーキ時も鳴ります。
ディーラいわく排気漏れは無いので排気のぶつかる音ではないかとの事です。
暖まってくると気にならなくはなりますが、消えるわけではありせん。
その他の回転域では音はしません。

何かが振動しているような音なので、遮熱板に石でも挟まっていないか探しましたが、異物は見当たりませんでした。

マフラーを変えれば直るような記事も見ましたが、できれば変えたくありません。

ちなみに13年後期のフルノーマルです。

よろしくお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • MidLifeCrisis コメントID:1477544 2010/11/22 21:28

    私も最近11年落ちのアルテッツァを入手しました。結論からするとマフラーのビビり音だと思います。中古で何台かエンジン音を聞きましたが、すべての車であのビビり音は出ていました。TRDのマフラーに交換したらビビり音は消えましたが、3000RPM以上のこもり音がひどく、制振材を使って対策しようと思っています。なかなか良い対策はないですね。

    (返信:10/11/24)
    ありがとうございます!

    排気でのビビリ音はどの車種でもありえる事みたいですね。

    やっぱりマフラー交換ですか。
    マフラーはリアピースのみの交換でビビリ音って消えましたか?

    2000rpmは待ち乗りで普段使う回転域なので、できれば対策したいと考えています。
    制振材とかってどういう風に使うんでしょうか?

    質問ばっかりで申し訳ありません…(>_<)

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)