トヨタ アルテッツァジータ

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

アルテッツァジータ

アルテッツァジータの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - アルテッツァジータ

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • シリンダーヘッドカバーガスケット取替

    オイル滲みがあったためガスケット&関連劣化部品を取替えました。 シリンダーヘッドカバーガスケット 取替 (ネッツ愛知) シリンダーヘッドカバーガスケット 1,176円 シリンダー カバーSUB-ASSY 3,696円 ベンチレーションホース 819円 ベンチレーションシステム グロメット 22 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月27日 22:49 くろにんさん
  • 2JZ-GE タイミングベルト交換

    2018年8月に中古で購入して約半年(ちょい)。買ったときはODO走行6.8万キロでこのときは7.7万キロ弱。 なぜかは知らねどベルトの真ん中にぴーっと亀裂が。コマ飛び・欠けが心配なんてレベルを凌駕して、何でこんな状態で動いてんの?という驚きとともに、早く交換せねばという使命感に燃えた3月の終盤 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年4月8日 18:35 しげ爺太さん
  • ヘッド・ブロック面研

    1 2 3 4 5

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月1日 23:47 Miyabi'n@Proje ...さん
  • セルモーター、スターターリレー交換

    外出先で突然エンジンが始動しなくなり、ブースターケーブルでかけようとしても動かない。セルモーターが逝ったっぽいということで、レッカーを呼びました。 いつも整備してもらっている工場に連絡したら、保険対応できるとのことでよかった。代車も借りられました。 案の定、セルのヒューズが切れていて、モーターもダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月13日 17:00 星昇さん
  • タイミングベルト・ウォーターポンプ交換

    この車、初めての整備手帳投稿。 納車前にお店のほうで交換してくれました。 しかも諸経費20万円弱に込み。その半分近くは検査登録のための法定費用なんだから、実質的に手数料を取ってない、もしくはタイミングベルト交換が車体価格に含まれてたってことになる(汗) 走行5万キロ足らずだから距離だけ見ればタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月12日 04:00 daluhmannさん
  • メタルチューニング添加

    オイル交換を機に、謎の添加剤「メタルチューニング」を添加してみました。 まずは半分の100ccを添加してみました。 メタルチューニングの色って透き通ったレモン色なんですね、初めて知りました^^;。 オイル交換とメタルチューニング添加による燃料の減り具合を、また性懲りもなく↓に更新していきたいと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月19日 16:22 キム.さん
  • 『KURE OIL SYSTEM DUALUB』注入

    現在のオドメーターを確認! 183569km まだまだ元気に走ってます \(^o^)/ まずは、青い缶をよく振ってから オイルフィラーキャプを外して 注入開始! 普通のオイルみたいです 最後の一滴までしっかりと(笑) ウェス一応敷いてありますが こぼしてしまうような量は入ってなかったです(;^_^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月8日 07:32 hide-jza70さん
  • エンジンオイル添加剤

    (記録用) オイル添加剤:Holts E-plus エンジンリファイン 走行距離:109,712km 内燃機パーツ消耗低減保護のため

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月14日 15:43 BlueNightさん
  • ボンネットサポートクランプ取付

    以前破損させてしまったボンネットサポートクランプを付けました。 これは破損したクランプ。 ネジを外せば取れるかな~と思ったら大間違いでした^^;。 なかなか取れず手こずった果てに、ドライバーで無理矢理こじったら今度は割れてしまいました(爆)。 壊れたクランプはもう使わないからいいけど^^;。 破 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月4日 15:44 キム.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)