トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • カーナビ Panasonic CN-RS01WD 取付け

     今回はヴェルファイアからの移植で、同メーカーナビの更新です  アンテナ等は既に装着済みのをそのまま使用します  車両のパネルを外し、カーナビを固定するねじ4本を外すだけです  カーナビ本体を古いのと交換し、各配線を接続しました 車速信号、リバース信号は、コネクタの穴に配線を直挿しです  5Pコネ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月7日 18:19 /JiN/さん
  • サイバーナビAVIC-CZ901取付

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 取付たナビはカロッツェリアのサイバーナビのAVIC-CZ901です。 ナビゲーション最高峰の機能を持つサイバーナビ。 現行の1つ前にはなりますが、機能性は当然変わり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月15日 15:01 ドライブマーケットさん
  • 運転中にナビ操作が出来る加工の巻

    パーキング信号の線ぶった切って 車両側をアース。 以上(ノ▽ ̄)ぉほほ 因みにウチのナビはテレビ&DVD無しなんで 車速信号線の加工は必要ありません(0゚・∀・)

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年2月26日 15:15 まぁーーぼうさん
  • バックカメラ交換

    バックカメラの画像がぼやけて来たので、交換します。 人間で言うと白内障って感じで画像全体が靄が掛かった様になって、はっきり見えなくなっていました。 リアのリッドを外します。 このリッドに穴を開けてナットで止まっていますので、外さないと交換出来ません。 今度のカメラはナンバープレートとボディーの隙間 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月15日 15:40 M7.4さん
  • avic-rl99

    納車の時付いてたデッキ^_^ さようなら〜 兄貴こら売ってもらった! 一気に進化((*´∇`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月26日 07:22 いっけ~さん
  • アクア君のナビ交換

    アクア君のナビ(NX501)がだいぶくたびれて来たので、新しいのに交換しました。 交換作業の画は有りません。(;^_^A NX501(2011年モデル)→NX515(2015年モデル)とかなり若返りしました。 ラジオはAM/FMステレオ対応です。 NX501よりかなり感度良いです。 秋田や盛岡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月17日 11:55 M7.4さん
  • カーナビ取り付け

    作業しやすい様にパネル関係を外します。 TVアンテナ、マイク、GPSアンテナを取り付けます。 車両側のアンテナコネクターが無いぞ?と探していたら分かりにくいところに刺さっていました(^^:) 配線関係はパーツレビューで上げた物を使用して組み上げます。 仮組出来たら接続状況を確認しステアリングスイッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月16日 00:16 たっくん☆めーぷるさん
  • NXV977D取り付け

    防備録 NXV977D取り付け Bluetoothの音楽再生でブツブツとノイズが乗る事がある・・・ スマホのアルミバンパーが原因か? 追記 アルミバンパーが原因でした

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月14日 20:33 sybitさん
  • ND-DC2 0sim運用

    ナビの通信モジュールにはND-DC2がセットになっていましたが、その使用期間が残り1ヶ月になっていましたのでSo-netの0simで運用することにしました。 0simは1月500MBまで無料なのでその範囲内で収まってくれればと思います。 ちなみにカロッツェリアの更新用UIMカードにすると2年契約 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年7月5日 14:33 スカムコさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)