トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • トヨタ純正10.5インチディスプレイオーディオ

    標準の7インチから10インチへ交換。酷評のディスプレイオーディオですがテレビ視聴の大きさが小さい事以外不満ありませんでした。ネットで安く入手できたので大画面化しました。 純正品トレードなので何の苦労なく交換できます。 アクア専用品 標準品はサイドボタンあり、10インチは全面タッチパネルです。エアコ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2023年6月22日 18:20 himawari14さん
  • スピーカー・サブウーファー取付

    乗り換えの度にソニックプラスセンターへお願いしているスピーカー一式取付もこのアクアで3回目です。 当初はBT通話の音漏れ軽減がメイン用途でしたが最近は音楽を車で聞くようになりました。 F:Sonic Design SonicPLUS/SP-AQUA2 R:Sonic Design SonicP ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 22:50 モウえもんさん
  • TS-F1740SⅡ スピーカー取り付け③

    運転席側 2 3 4 5 6 7 すごくボーカル音が上に上がってきて、 大変良い音になりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月4日 20:56 ココアカスタムさん
  • TS-F1740SⅡ スピーカー取り付け②

    配線をスピーカーに取り付け。 ブラケットを取り付け。 10mm3本。 スピーカー取り付け。 付属の変換コネクタは合うものがないので、ギボシ端子加工が必要です。 差し込む方向の左側がプラスらしいです。 自分の車両は MXPK11 グレード Z 2021/08 運転席側・赤がプラス 助手席側・紫がプラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年6月4日 20:51 ココアカスタムさん
  • TS-F1740SⅡ スピーカー取り付け①

    ドアノブ内のメクラを開けて、 プラスネジを外す ドアパネルにマスキングをして、 ウインドウスイッチパネルを 前方からゆっくり上へ持ち上げて、 外す プラスネジを外す スピーカー線を抜く スピーカー取り外す。 10mm3本。 ドアパネルの下にはマットを 敷いています。 ちょっとだけ レジェトレックス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月4日 20:29 ココアカスタムさん
  • TS-F1740SⅡ ツイーター取り付け③

    1 2 3 4 5 フロントガラスに写りこみの少ない、 このあたりに設置。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年6月3日 23:32 ココアカスタムさん
  • MXPK11 TS-F1740SⅡ ツイーター取り付け①

    老眼にて、 配線をこちょこちょはすごく厳しいので、 トヨタ ディスプレイオーディオ 電源取り出し 分岐 ハーネス を使用。 ディスプレイオーディオの後ろにネットワークを割り込ませました。 ちょっとつまんで抜く 両脇を押しながら引き抜く 4 下に引く。 クリップだけです。 左12mm 2本を抜く 右 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年6月3日 23:16 ココアカスタムさん
  • バックカメラを表示させたい!

    納車時は純正オーディオでした。 このままでも良いのですが、せっかくバックカメラがついているので表示させたいです。 なので交換します。 中華オーディオです。 ミニカの納車時に付いていて、外して保管していたものです。 また使う時がくるとは・・・ はい、取り付けました。 取付穴がいまいちなのか、結構飛び ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月22日 21:38 cawataさん
  • ツイーター付け(参考)

    穴を空けるのは、めんどうなので両面テープで固定しました。穴あける勇気が無いだけですが、、(´ε`;) まず、フロントのピラーカバーを外します。 1番上のクリップは、ロックされていますので無理に引っ張ると破損するかもです。 車体からクリップを外す時は写真の出っ張りを押しながら外して下さい。 ピラーカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2023年5月21日 14:15 ○しげ○さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)