トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • リアハッチデッドニング

    ロードノイズ対策というより ハッチを閉めたときの安っぽい音対策 コンコン叩きながらレアルシルトを貼っていきます カバーの裏には余っていたゼトロを貼りました 閉めた音が「バン」から「バム」になり、ちょっとだけ高級感が出ました😊 次はボンネットかな?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月4日 23:17 スカノ オオスケさん
  • さらば!内装ビニールよ②(リアドア&ハッチデッドニング)

    先週に引き続きリアドアも内装ビニールをひっぺがしベトベトブチルとオサラバしました^ ^ 自分はサテライトスピーカーなのでリアドアをデッドニングする必要はあまり有りませんが激安中華断熱材が余っているのと効果を体感したい為^ ^ リアドアにもクラゲが^ ^ 蜂の巣も居る^ ^ しっかり断熱材付いてます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月31日 18:53 katchin0416さん
  • さらば、内装ビニールよ!(フロントドア2枚デッドニング)

    内装ビニールと言うよりはドアパネルを開ける度に手やあちこちに付着する黒いベトベトブチルゴムとおさらばしたく、アクアの方も激安中華断熱材にてデッドニングを敢行! 今日も暑かったのでとりあえずドア2枚で断念^ ^ 残りは来週に^ ^ 写真は施工後の運転席側。 カツオのエボシクラゲの様な部分は重要だと思 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月26日 23:22 katchin0416さん
  • ¥1,400でドア5枚をちょこっとデッドニング!

    運転席ドアを閉める時に「ワーン」って言うので何とかしたいと思い安価にデッドニング! アルパインの結構良いスピーカーを付けてるので音質的には不満は無いのですが更に音像がくっきりに^ ^ 今回使ったのはエーモンの4954 毎度のAmazonで¥668 5cm×10cm10枚入りを2セット フロントドア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月18日 22:00 katchin0416さん
  • ¥5,000でルーフデッドニング施工^ ^

    シエラにルーフデッドニングをしたところ効果が絶大だったのでアクアにも施工^ ^ 雨音でルーフがカンカン言わずにポツポツ言う様に成ります^ ^ 年間を通して最も暑い日にわざわざやらなくても^ ^ しかし午後は雨の予報なので日陰のうちにやっちまいましょう^ ^ まずは各パーツを外して屋根を綺麗に拭いて ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2020年8月12日 15:08 katchin0416さん
  • ドア静音モール施工

    こちらもホコリ侵入及び汚れ軽減に期待して施工^ ^ こちらのエーモン2658を使います。 毎度のAmazonで3m¥898^ ^ 通販専用パッケージでお買い得^ ^ こちらはプライム対象です^ ^ 右側リア施工後。 このピッタリ感^ ^ 左側リア施工後^ ^ ドア側のウェザーストリップと干渉しない ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年8月11日 18:27 katchin0416さん
  • ドア風切音防止モール施工

    風切音が気になっている訳では無いがホコリ侵入による汚れ軽減に期待出来るのでは無いかと施工^ ^ こちらの商品、どこに使うんだろう?と気になっていたエーモン4951(2652と同等)を使用。 要するに4ドア車用の商品です^ ^ 毎度のAmazonで2.1m¥697^ ^ 両面テープは付いておらず挟み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月11日 18:13 katchin0416さん
  • リアハッチ静音モール取付

    こちらも他の車で施工した所、リアからの雨音侵入が減ったので施工。アクアの場合はリアハッチをしばらく開けていないと貼り付いて開きにくい事が有るので、そちらの解消にも期待^ ^ こちらのエーモン2649を使用。 毎度のAmazonで5m¥1,344です。 ハッチ側のゴム跡を頼りに施工。 今回はど真ん中 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月11日 17:47 katchin0416さん
  • リアクウォーター トランクフロア制振

    ラゲッジフロアのデッドニングを行いました。以前からフロアは行っていましたがレアルシルトを更に追加です 続いてリアクウォーターパネルのデッドニングです。ウーファーBOXが滅茶苦茶重く💦どかすのに一苦労でようやくどかし、内装パネルを外す事が出来ました。本当はリアシート下とリアフロアの貼れる所まで貼り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月23日 21:12 tmnetwork660さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)