トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 光軸調整しました。

    ハイもローも上がり過ぎの気配だったので、一番下向きにしてみたところ、程よい感じに収まりました。 で、ベストポジションは下から2番目で決まり!!! 1番下だと照射距離が短すぎる! ただハイビームも以前ほどではありませんがまだ若干上がり気味ですが、ローとの4灯同時点灯で広範囲に照らすように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月12日 22:07 AQUARIUS.さん
  • ウィンカー保持回路、兼点灯順位変更回路を設計してみた。

    到着したツインカラーLEDの点灯優先順位が希望と逆だったことに加え、ウィンカーが出ているときはテールランプ電流をカットし続ける必要があり、思ったより設計に手間取りました。 これが点灯優先順位がなく、電源繋げば同時に点灯するなら、話は簡単だったんですが、LEDにテールランプ優先回路が入っているの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 02:27 AQUARIUS.さん
  • ツインカラーLEDをテストしてみましたが・・・・(2)

    ようやく到着したテールランプ兼ウィンカー兼とテールランプ兼バックランプ。 作動をチェックしてみましたが、やっぱりねー。 どちらもテールランプが優先なので優先順位を切り替えないと、全く使えない。 この状況は過去経験済みなので、変更手順も既に頭の中に入っていますし、回路構成は目を瞑って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月8日 23:58 AQUARIUS.さん
  • ツインカラーLEDをテストしてみましたが・・・・・。

    ノーマルのブレーキランプ部分を「バックランプ、テールランプ」にするべく、手持ちのLEDをあてがってみたところ、バックランプは問題なく使えるのですが、肝心のテールランプに使うにはどうも光量が足りない。 色合いはテールランプのようなオレンジがかった赤ではなく、私好みの「深紅」(色を言葉で表現する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月25日 02:38 AQUARIUS.さん
  • 2回目ヘッドライトレンズ 曇り研磨

    ※記録用です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月11日 15:19 むーぱぱさん
  • ヘッドライト黄ばみ補修

    写真だとそれほどでも無さげだが、かなり黄ばみが深刻化。 いつ購入したか忘れてしまったが、タイミングよく黄ばみ補修剤が棚から転がり落ちてきたのは、補修せよとの天の思し召しだろう。 付属の粘土クリーナーで、水研ぎするように黄ばみを落とす。 研ぎ加減が良く分からんが、この後に塗り付ける保護剤でいい感じに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月8日 14:06 tetsuge156さん
  • ヘッドライト磨く

    未だキレイに見える左目。 before 右目も。 黄ばんではいない様ですが、水アカはついてますね。 before コレで磨きます。 この時期なので、当然…滝汗💦💦 少し汚れが取れたみたいです^ ^ コート剤をヘッドライトに塗ります。 1方向に直線的に塗ります。 左目 af ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月23日 20:18 白Gさん
  • ヘッドライト黄ばみ取り リベンジ スマートシャイン

    前回のピカール、プレクサスでは数ヶ月後には黄ばみ復活… 今回はCCI スマートシャインでリベンジです。 画像はコーティング後。今回は耐久性に期待してます♪ 黄ばみ スマートシャイン 研磨後 コーティング後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月13日 14:18 gerdenさん
  • ヘッドライトくすみ&黄ばみ取り

    8年乗って青空駐車によりくすんで黄ばんだヘッドライトをゴシゴシ^ ^ うちにあったキズ消しのツヤ出しを使いましたがまぁまぁ綺麗に成りました^ ^ こちらのツヤ出しを使いました。ウエスがこれだけ茶色くなるぐらい取れました^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月11日 16:51 katchin0416さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)