トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • リジカラ取り付け

    ずっと気になっていたパーツであるリジカラを取り付けました。 調べてみたらエンジンマウントのボルトなどを外すため、エンジンを支える設備などが必要なことから素人が迂闊に手を出すのは危険だなと判断をして、素直にお店に依頼しました。 タイヤ館大津店にて取り付け。 メーカーの説明では、100㎞走行後にアラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年12月24日 22:41 黒猫REKIさん
  • あおり保護プロテクター (used 軽トラ)

    軽トラのあおりに滑り止めクッションが無い。 長物を積む時にあおりの上でロープで止めようとしたり、雨の日に足を掛けたりすると、滑ります(^-^; 運転席側のあおりガタつき止めゴムがあります。 プロテクターを仮挿入してみると、これが邪魔になりそうです。 プロテクターを切ろうかと思いましたが… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月18日 18:09 白Gさん
  • ドアスタビライザー取り付け

    このパーツを取り付け、ドア2枚分ですが もうワンセット有り 取り付け前の状態 左はボデー側 ストライカーカバーが被せてあるのでトルクスボルト T40は見えませんが取り外して再利用 右はドア側 ボルトT30まる見え、2本だけ取り外して再利用 取付説明書どうりにトルクスボルトを締め付け ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年12月7日 23:29 おめださん
  • 導電性アルミテープの私的考察なの (≧▽≦) ニャー の巻 ♪

    パーツレにアップしましたトヨタ純正の導電性アルミテープと3Mの導電性アルミ箔テープです。 前者はトヨタ部品共販にて4枚税込 2290円、後者はAmazonにて送料込 1760円で調達しました。 既に巷ではかなり噂となっていて、双方とも1週間程度待たされました。 先ずは簡単な場所から施工です。 指 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年10月13日 22:31 猫印ギガさん
  • CUSCO パワーブレース センターフロア

    これは簡単 ボルト2本でつけるだけー

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月9日 12:33 まめちばさん
  • CUSCO ロアアームバー ver.2

    取り付けはボルト4本構うだけ 暑かった 均等にしめましょう フロアジャッキだけだと力がかけれないと気づく こーやって締めました おわり

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月9日 12:27 まめちばさん
  • CUSCO ストラットタワーバー

    ついに着けちゃいました。ストラットタワーバー♪ 当然ながらカスタム初心者の私には取り付けは手に負えません。 ABさんにて取り付けです。待ち時間は約1時間。 今までこんなに車いじりしたことがありませんが、随分と楽しいものですね~♪ 街乗りでは効果のほどが?ですが、次の遠出が待ち遠しいです♪ ではま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月23日 22:12 GoGoシエンタ♪さん
  • 貫通のつづき

    この画像、前回穴あけした所(矢印) 次にブレースをビス止めするべくナットを探す! 下の画像のパーツがトヨタ部品で有ったんですが 矢印の穴から入れるのに穴を2ミリ位広げないと入りません❗️ これ以上あまり傷付け加工もしたく無いので他の方法で… それは、以前マサトモさんから指南して戴いた方法に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月30日 23:19 おめださん
  • ドアチェックカバー取り付け

    表現し難いけど、蝶つがいの部分がむき出しなのでカバーを取り付けます。 アクア先輩のRivaiさんの品番でトヨタ部品共販へ注文しました。 68621-53010:フロント右 68622-53010:フロント左 68621-33010:リア右 68622-33010:リア左 だいぶ前に購入し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月29日 12:17 ほえる犬さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)