トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • ステアリングスイッチLED打ち換え

    エアバッグ、スイッチの外し方は、緒先輩方が解りやすくアップされてますので割愛しますm(_ _)m なのでこの状態から… ハーネスと裏のカバーを外して、基盤を出します。 基盤はビス三本で留まってますのでそれを外すと基盤が取れます。 ボタンのウラの透明なやつも一緒に抜けてきますので、落として無くさない ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年9月10日 21:02 oda_Tatsuさん
  • ハンズフリーボタン付きのステアリングスイッチ

    先ずは完成した写真です。オークションにてプリウス30系後期型のハンズフリーボタン付きのステアリングスイッチを入手しました。部品番号が84250-47150で既に廃番になっている様です。 最初、ステアリングスイッチを交換すれば大丈夫かと思っていたのですが・・・・・・右側の「DISP」と「TRIP」だ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年3月26日 22:37 GR86SZさん
  • ATC縫込ステアリングカバー

    アクアSの標準ステアリングは、ウレタンです。 以前乗ってたホンダ・ストリームのウレタンステアリングは握り心地は悪くなかったのでおかま掘られて廃車になる11年間ずっとそのままだったケド、アクアのウレタンはちょ~っとイヤな感じです。(個人的見解) まず後席右側の補機バッテリのアース外します。(システム ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年3月10日 19:46 hero-heroさん
  • カーボン貼り

    完成写真から 今まで Lグレードの黒パネル カーボンシートを縦長方形と横長方形にカット シートの反りが違う 逆にVの角度合わせに苦労するとは・・・ 片側終了 両方終わり後ははみ出しをカット 外からのぞくと黒とカーボンの区別がつかない まあ 運転席からは♪ ホイミンのカメラ目線で おわり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年12月13日 19:38 だぶさん
  • 編むハンドルカバー 再び

    お店に新商品として置いてあったので どんな物かと買ってみた 凹凸の皮が増えたのね 中に入ってた黒糸でとりあえず 編む 太めの握りにも対応? 隙間がすぐ埋まった 黄色のW蝋引き糸を買いに行きました。 隣の水色は前回の  50M巻きなので2本編んでもまだ 結構残ってる。 一つ飛ばしで表裏 糸を入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月28日 15:56 だぶさん
  • 黒化計画 その… いくつだっけ?

    エアバッグとスイッステアリングスイッチ外します。 外し方は諸先輩方の整備手帳を参考にして下さい(^_^)v で、いきなり完成写真ですw 毎度、手抜きですみません… バッテリーは必ず外しましょう(^^;; カーボンがチョットくどくなってきたかな? 次の一手を思案中…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月13日 23:49 ぐっち☆さん
  • ステアリング スイッチの配線

    ステアリングスイッチの配線をします。 左側の黒いコネクタにステアリングスイッチ用の配線のピンを追加します。 コネクタのロックを下にして左下から1番ピン、左↑が7番ピンです。 3番ピンはDISP 4番ピンはアース 10番ピンがTRIP 12番ピンはイルミ です。 これはハザードスイッチの下に付いてい ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2012年9月29日 13:35 M7.4さん
  • 黒化計画 其の一

    以前に取り付けたコイツで型取りして切ります。 型代¥1580なり(笑) 後は貼るだけのチョーお手軽カスタム♪ う〜ん、自己マン全開w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月15日 20:51 ぐっち☆さん
  • ステアリングスイッチ右側も追加

    ●完成写真 前回は左側だけつけたステアリングSWですが、今回は右側もつけます。 私の買ったSWは型(型式84250-47100)が古いためか!?そのまま付けただけでは「TRIP」「DISP」が作動しませんでした。 それで前回は左だけ追加したのですが、折角、右もあるのだし・・・・と言う事で、配線を作 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2012年8月18日 12:02 ALTAXさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)