トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 自作置くだけ充電

    以前ちょっとゴツい置くだけ充電台を紹介していましたが、あの…やっぱり見た目にゴツくてですね… 会社で使ってた薄型の充電台があったので、ちょっとDIYしてみました。 ラバーシートの裏側に100均で買ってきたフェルトのクッションをカッターで切り出して、薄型充電台の形でカットして、フェルトと充電台をラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月29日 00:13 トトさん?さん
  • アンビエントライト(USB接続のLED)

    ワンポイントの赤LEDがなかなか見つからなかったのですが、USB接続のLEDを見つけたので。 USB増設用のアダプタを買ってきて接続。 両面テープで貼り付け。 夜間点灯するとこんな感じです。いい感じになりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月19日 18:01 トトさん?さん
  • モデリスタ風 ピュアライトオープナー neopixel 流れるRGB 光る給油口レバー動画あり

    CARTUNEできょうへいさんから依頼を受け急遽neopixelで作る事に。 作ってたら自分も欲しくなって間接照明付きを作ってみました。 新品部品を注文。30プリウス や、プリウス α、ポルテなどいろんな車種で使われてますな。なのでモデリスタも製品化してるんですね。ただ、モデリスタ製は約12,00 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月13日 22:33 Seamoさん
  • スマホHUDが逝きまして

    古いスマホをELM327とTORQUEにて HUDとして活用してましたが、 スマホのバッテリーが完全に死に、 使い物にならなくなり、 バッテリーでも替えたらいいかと 思いましたが、こんなのを見つけ 導入することにしました。 サイズも5.5インチとスマホと同じような 寸法なやつです もちろんチャイナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月26日 23:05 RK_meisterさん
  • フットランプ作成(その1)

    某販売店でフットランプキットが販売されており、同じように自作をしてみました。 まず端子にケーブルを取り付けます。 コネクタに刺して、止める出っ張り?を押し込めば固定されます。 フットランプに接続します。 反対側にギボシ端子を付けておきます。 短いのと長いのの2組作ります。 ヒューズとマイナス線を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年1月22日 15:55 MP4/5さん
  • ドアポケット(ドアのドリンクホルダー) LED取付 「スカイ(SKY)」色 (レ◯ブロック流用)

    ・ドアポケット(ドアのドリンクホルダー)にLED照明を、スカイ(SKY)色にこだわって😊取り付けてみました。 ・使用したLEDは、3mm砲弾型で、カラーはスカイ(SKY)ですが、写真ですと一般的な青色に写ってしまいます。 ・実際の色味は、もう少し薄い青色で、真っ青にはならず、とても良い感じで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年12月29日 23:48 neoCSMさん
  • ラゲッジ照明増設

    ラゲッジルームランプはLEDに交換してますが、足元も明るくしてみたくて増設しました。 大事なことなので最初に言っておきたいのですが、実は取付けた後に他の方の整備手帳を読んだら、電源はバックドアのカプラーから分岐させられるみたいです。なので自分のようにグロメットを通してラゲッジルームランプまで配線 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年10月22日 21:24 はじめ15さん
  • バンパー下のこれ何だろう。

    コックは気になってセールスさんに聞くとバックに入れると点灯するそうな。バックフォグランプ? 何て言うのか知ってる人教えてください。 これって必要なのだろうか? 見た目のお間抜けな白球なんか許せない。 一先ず赤くしたらどうだろうかと試しに買ってきた。 あくまでお試しなので簡単に寸法を測り、ハサミで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2021年9月19日 15:35 コック35さん
  • とりあえず片方だけ完成。

    たかが配線、されど配線・・・・。 後期テールランプに完全適合させた専用配線が、片方だけ完成しました。 ユニット本体は暫定仕様ながら完成していましたので、配線を取り付けてテストしてみたところ、思わぬ症状が出まして急遽パーツの一部を差し替えることになりました。(左右共に) まあ重 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月23日 00:49 AQUARIUS.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)