トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アリスト

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • フロントパッド交換

    友達の車屋さんから、行くたびに「フロントパッド目ないぞ」って言われてて、3月車検まで大丈夫かなって思ってたけど、毎回脅されてた(笑)ので、注文しました。 高いものもは買う気ないので、acreのスーパーファイターにしました。 車屋さんに預けて会社終わって引き取りに。で交換後です。 使ってたパッドの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月1日 09:04 BANTAKEさん
  • ブレーキパッド交換

    リアブレーキパッド交換 パッドの音が止まりました(^_-)-☆ 凄く減ってましたよ(>_<) フラットじゃんって感じでした(T_T)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月3日 22:47 VIPER_818さん
  • リヤブレーキパッド交換

    ブレーキパッドが寿命の為交換っす(*_*) 外したらほほ鉄板やないか(-_-;) 安くて信用のあるディクセルのパッド(*^^*)楽天で6000円(^^) なんやかんやで無事できたよ(*^^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月26日 09:39 DQNなK.M.T.さん
  • プロミュー ブレーキパット

    パットの山がなくなってきたので交換しました☆ 今回装着するパットは、プロミュ~のtypeHC+ですヽ( ̄▽ ̄)ノ よくパットを見てみると、パットに亀裂が。。。(´д`|||) タイミングが良かったのかも(≧∇≦) これから慣らし後に サーキットで試したいと思います("⌒∇⌒") 新旧

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月23日 08:59 マチャトさん
  • ブレーキパッド交換(前輪)&キャリパー再塗装

    フロントブレーキパッド、ヤフオクにて購入!性能は純正+αくらいかな! フロントキャリパー再塗装ダッシュ(走り出すさま) 自家塗装なんで遠目限定で冷や汗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月14日 17:25 sky-161さん
  • ブレーキパッド交換

    リアブレーキから異音がしていたけど気のせい気のせいと誤魔化し続けた結果が、ローターに傷が入ってしまった。 早速、某大型カー用品店でアドヴィックスのパッドを購入。 取り付けは知り合いの修理工場にて。 異音が無くなり快適になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月30日 00:07 hayato299さん
  • 前後 スポーツパッドに変更

    ABSのランプが点灯してブレーキの踏みしろがカスカスになったのでパッドをみたらフロントが2mm以下( ´ ▽ ` )ノ こりゃやべーってことでパッド交換します。 フロント エンドレスCCA リヤ エンドレスCCXをいれました。 ジャッキ一つしかないので前後別々にやります。 まずフロント ジャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月1日 22:35 ガチャピン1800さん
  • パッド交換♪

    昨日のオフ会にてMIYABI。さんに譲っていただいたパッド交換をしました☆ 作業は ジャッキで車体を持ち上げてホイールを外し キャリパーを… ん!? 何故キャリパーを外す? そうなんですね~キャリパーを外す意味が無く 気付くまでに なかなか外せないボルトをムキになって外していました(笑) 今までの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年10月17日 17:06 マチャトさん
  • sky-1さんのリアブレーキパッド交換記録

    JPOMオフでは何か作業があると、全員で協力して作業を行うそうです。 「郷に入っては郷に従え」という事もありますのでお手伝いしました。 記録係として。 まずはフロアジャッキを用意します。 邪魔にならないように遠目から撮影です(`・ω・´) フロアジャッキで車体をあげるとこです。 ホイールも外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年9月19日 10:05 北川氏さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)