トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - アリスト

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ARSパート2

    僕の車にはARSキャンセラーを着けていますが、みんカラにうpしていなかったみたいです(ーー;) その為パート1がないパート2ですw ARSキャンセラー装着は2011年頃だと思います セクション製です 作業はショップで、すんなり ARSを撤去した事によりARSコンピューターが故障と判断し、メーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年2月19日 13:50 羯徒毘麗心愚48wさん
  • イケヤフォミュラーリヤアームまとめ代え

    今回リヤアームにガタがありおもい切って交換。疾風さんが九州に遊びに来ていた時に高速に乗れない位のガタがあり純正でなく社外品を選び装着。これは、装着前の運転席側のリヤ。大部分がくたびれてます。(´д`|||) 続いて助手席側のリヤ。同じくくたびれてます。(´д`|||) アジャスタ・リア・ロワアーム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月31日 21:01 赤目アリさん
  • ロアアーム交換

    158,372キロで交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月27日 23:15 VIPER_818さん
  • ワイトレ入れてみました!

    これが何も入れてない状態です 最初に1.5のワイトレ入れてみました! 全く変わらないですこれが(笑) 1.5じゃ物足りなくて20入れてみました! 車高も落としたらインナーに凄まじく当たりましたねw なのでタイヤとインナー加工してやっと当たらなくなりました(笑) タイヤとインナー加工したから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月16日 11:07 はせりょうさん
  • ボンネットワイヤー交換

    ボンネットが閉まらなくなり ほぼ三週間ほど放置していましたがやっと修理しました。 工場まで8キロの道のりは養生テープで固定して自走しようかと思いましたが、アリストのイメージダウンになるので任意保険に付いている無料レッカーを使わせていただきました。 交換するとオープナーを引いた時の感触が違いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月2日 23:26 duke105さん
  • ワイトレ装着してみた。

    こんばんわ〜。 最近雨が降り続いてますね。 夜のガソリンスタンドはナゼかクルマが盛れます(((o(*゚▽゚*)o)))笑 さて、本題ですが 先日友人よりワイトレを貰いまして装着してみました。 アリスト乗りなら分かると思いますが、リアタイヤの引っ込み具合が半端ない‼︎ コレをどうにかしたくて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月8日 23:27 ショウタン@JZS161さん
  • パワステオイルの交換

    何気に交換したことがないオイル 交換は不要と聞きますが、しないよりした方がいいと思いまして・・・ 用意するものは、 ・ホームセンターなどで売っているパワステオイルを2缶(2ℓ) ・100均などで売っているシャンプーボトル ・空のペットボトル(5~6本) フタをあけて シャンプーボトルのポン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年8月26日 13:22 ひじりーさん
  • ARISTO 整備備忘録 89 (タイロッドエンド左右等取替え・ネッツトヨタ南海マル秘店)

     先日、 “ARISTO 整備備忘録 87 (フロントブレーキパッド取替え・DIY)”の時、右のタイロッドエンドまわりからグリスが滲んでいることが判明し、さらにフロントスタビライザーのリンクに付いているブッシュが劣化していました。このままではハンドリング等に影響し、車検にも受からないので取替え作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月22日 21:06 Shin☆☆☆さん
  • ARSをなんとかしたい(ーー;)

    ARSの動きがいやでラック外してバラしてみちゃいました( ̄▽ ̄)モーター動かないように細工して…。何ヶ所か溶接して…これでだめならキャンセルロッド買おう(ーー;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年5月9日 00:47 ひゅうとしょうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)