トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アリスト

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ヘッドライト加工 その8 完成編

    配線及びシールまで完了しました 手元で切り替え出来る様に長めの配線に色別のスイッチをつけてます 配線は取り回しの余裕を持って約5メーター程です 青 ちゃんとスイッチも光ってます 赤 緑 赤プラス青=紫 青プラス緑=水色 赤プラス緑 黄色になるはずなんですが 薄緑って感じです で最後が赤プラス青プラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月12日 15:53 碇ゲンドウさん
  • ハイ側イカリング取っ払い+ポジションを明るくしてみた 続き

    ブチルで戻して、しっかり乾いた後 取付 なんと運転席側に水が入る(-.-) また外して、やり直し まだ水が入る(-.-) やり直し 梅雨前に何とか水漏れも止まったし これでぃぃや

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年6月2日 14:02 リッチーさん
  • MCワゴンR ヘッドライト加工 イカリング アイライン ウインカー増設

    今回は副業の光物加工ね。 アリストのイカリング探してる人ごめんね。 違う車いじっちゃったね。 みなさんご存知殻割りね。 ダンボールでするより局部を集中的に温めたほうがいいね。 やりやすい方法でね。 ドライヤーでね。 で、イカリングというかイクラリング?がお友達の好みだったのでね、企業秘密で固定ね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月9日 19:20 ありっくんさん
  • ヘッドライト加工 その5

    熱中してたら画像忘れてました(汗)予定通り25発仕様ですウィンカーユニット内のスペースは十分なので別基盤に抵抗は並べています 今回は貧乏仕様で抵抗です  点灯テストOKなので裏面をシーリングして後は組み立てるだけ 早くフルカラーLEDこないかなぁ月曜には完成させて車両装着の画像UPしたいのになぁ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月5日 20:14 碇ゲンドウさん
  • ヘッドライト インナー塗装

    ヘッドライトのインナーを艶消しの黒に塗ることに手(パー) まずはヘッドライトを取り外すのにバンパーを外しますボケーっとした顔 めんどくさいあせあせ(飛び散る汗) 配線やカプラーに苦戦しながらなんとか本題のヘッドライトをもぎ取ったウッシッシ ここからがさらにめんどくさいボケーっとした顔 レンズはコーキングでガチガチに固められているのでセオリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月3日 01:12 hayato299さん
  • アリストヘットライト殻割。

    純正前期用ライト。  某オークションにて購入。 適当な箱もしくは段ボールに入れます。 私は、なすの段ボールに入れてみました。 ヒートガンで段ボール内を温めます。  ふつうのドライヤーだと30分ぐらいみたいですが、ヒートガン(工業用)のため、今回は20分くらいやりました。 ある程度温めたら、ひっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月25日 21:37 うっちー改。さん
  • テールセンターガーニッシュ殻割り

    バックランプ部にLED仕込むのに殻割り~ かなり大きいしレンズ等も古いので ひびが入らないように、、、約20分ドライヤー 慎重にこじ開けて~ なんとか開封♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月4日 15:54 ★アル9@4ビッコ★さん
  • wプロジェクター移植、赤目仕様、 LEDイカリング

    まずはHi側に汎用タイプのHi、Low切り替え式プロジェクターを付けます。 バルブの穴に通して固定するだけの製品ですがちゃんと純正通りの光軸が出るようにインストールします。 やり方^^ ・まずはリフレクターをテーブルに固定するためのステーを製作します。 ・次にリフレクターに純正バルブを付け点灯さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年4月29日 22:00 ラグガーフーさん
  • ハイ側撤去、スモール連動

    ハイ側のインナーを塗装して光軸がとんでもなく上にいってしまい機能しないので、LEDを仕込んでスモール連動にしました☆ ローを8000Kから3000Kのイエローにしました 遠くから

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月17日 21:06 ロクデナシさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)