トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - アリスト

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 新シンシェード動画あり

    完成図www ちょっとコツがいります! 熱い夏には必需品です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月13日 20:51 INFINITY HVさん
  • フロントのドアロックアクチュエーターを交換してみようか♪

    はい、外れました(典型的な整備手帳の駄目な例) ----------------キリトリ線---------------- ま、実際のところ脱着時の画像は撮ってないんですがね…。 特に作業の下調べもせず始めたので 「うわ、ドアノブ外すのかよ」とか 「スピーカーも外さないと摘出できないっぽ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月22日 20:45 D.I.Eさんさん
  • コンソールも吹きたくなりました ② です。

    こんばんは、ご覧いただきありがとうございます。 この画像はオークションの商品紹介の画像です。 ひじ掛けていいますか、フタの部分の状態がお分かりになると思います。 右側面は多少の汚れ等はございますますが、表面の荒れ 破れ等は無く良いと思います。 左側面も良い状態やと思います、はい。 はい、問題のひじ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月21日 23:33 やふこ2さん
  • やはり、コンソールも吹きたくなりました。

    ご無沙汰しております。 コンソールもやはり吹きたくなりました。 ヤ○オクでお手ごろ価格の出物を落札で来ました。 でも、ひじをおくフタが摩耗して擦り切れ部分があります。 皆さまの対処法を参考に頂き、補修していきたいと思います。 その作業は、後で取り掛かりたいと思います。 まずはフタ以外の部分を前出の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月21日 08:29 やふこ2さん
  • リアシート下の静音化

    鉛シートの余りがあったので何かに使えないかなって事で、まずリアシートの下に貼ります。 シートは左右2箇所のクリップでとまっているだけなので手前を強めに持ち上げれば外れます。 その上にホームセンターで買ったニードルフェルトを敷きました。 シートを戻して少し走ってみましたが劇的な変化はありませんでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月28日 17:15 シーケンスさん
  • コンライトセンサー交換

    写真は交換後になります。 マイナスドライバーがあるとすんなり出来る まぁ、リフレッシュにはなったかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 13:32 INFINITY HVさん
  • あけましておめでとうございます。灰皿を取り付けました。

    こんにちは。 灰皿の塗装が完成に乾いたと思いますので、取り付けたいと思います。 最初で最後の2ショットです。 すみません、画像がどうしても90°左に回転してしまいます。 90°右に回転してご覧ください。 お見苦しい画像で申し訳ございません。 最初で最後の2ショットです。 申し訳ございません、この画 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月3日 15:45 やふこ2さん
  • あけましておめでとうございます、仕上げです。

    あけましておめでとうございます。 朝8時過ぎ、洗濯物を干す前にベランダでクリアーを吹き夕方4時30分頃までそのまま乾燥させました。 クリアーのタレも無く、梨肌もそんなにめだちません。 上下 側面 奥の面は取り付け後は見えなくなるので手を思いっきり抜いてます。 いや、取り付け後見える灰皿のフタの部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月2日 17:42 やふこ2さん
  • あけましておめでとうございます。灰皿塗装の続きです。

    今年もよろしくお願いいたします。 パーツクリーナーとジョイくんで徹底的に脱脂しまして塗料の食い付きを良くする為プライマーを吹き乾いたのを確認しまして、キャンディーカラーの下地用シルバーを吹いていきます。 すみません、画像がうまく載せれません。 位置が90度ずれてしまいます。 タレずにそこそこ吹けま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月1日 21:00 やふこ2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)