トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - アリスト

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • アリスト 吊り下げ式アルミペダル作成

    アルミペダル付きの吊り下げ式が無かったので別売りのアルミペダル買って自分で作成 家にあるマイナスドライバーとハンマーで分解 こいつがかなり厄介で外すのに30分かかった せっかく新品で買ったのにプラスチックのペダルはお釈迦になりました😭 組み立ては簡単でべダルの間に針金と棒を釘に刺してあとはピンを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年5月11日 21:01 干物さん
  • アクセルペダルカバー交換

    マニュアルミッション化により、クラッチとブレーキはヴェロッサのペダルでしたが、アクセルが変わっていなかったので、連休中にやっと交換できました。 ん~、揃うとやはりカッコ良い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 18:03 千葉のアリスターさん
  • ヴェロッサ純正アルミペダル

    数年前に猫のう○こを踏んで もう交換しかないと思い交換した。 交換前❗ 交換後❗ ブレーキペダルがめちゃくちゃ固かったww ゴムが硬いからしゃーないけどww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月25日 13:37 INFINITY HVさん
  • アリストを吊り下げアクセルペダルに

    オルガンペダルってなんか好きじゃない なんで交換します 今回は倉庫で眠っていたJZX110の冷寒地用吊り下げアクセルペダルを使います まずワイヤーを外します 結構狭くて作業しにくい・・・ 利き手じゃない左手を酷使しました んで吊り下げペダルをつけるんですけどバネが強いのでタイラップで締めておきまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月27日 21:31 KikkoMaNさん
  • 内装ちょいイジり

    シート裏の隙間に紫LEDテープを挟んで、間接照明っぽくしてみました(・∀・) 足元じゃなくて、あえて間接照明っぽくするのが、高級車っぽく演出してくれる(・∀・)気がする カメラの性能高すぎてキレイに青くなってるけど、実際はもっと下品(・∀・) ついでに、楽天セールで買ったゴールドアルミペダル装着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月23日 20:21 車好きメガネさん
  • PITTURA アルミペダル ゴールドメッキ Lサイズ

    陽が当たるとオレンジに。笑 3点セットです! もうゴールドメッキしか販売されてなかったので素地が出るまで削って赤く塗り替えました!! PITTURAの文字だけは削れなかったのでそのまま無理矢理塗ってみました。笑 足元ワンポイントって感じですね(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月17日 18:15 紅あり★さん
  • レクサスロゴ入り

    作業部屋をごそごそしていたら、中身を忘却してた封筒を発見。 開けてみたらこんなものが、、、 以前勢いで買ってしまい、忘れていた物。 取説も無くて、まぁ必要はないけどね^ ブレーキとサイドブレーキは純正のゴムを外して、ポンチを打ってドリルで穴あけ。付属のステンネジ&ボルトで装着。 ポンチを打 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月7日 16:48 cheekさん
  • アクセルペダル 高さ調整

    寒冷地仕様の吊り下げ式アクセルペダルに交換してから、ブレーキやクラッチペダルと比べると低めになってしまってました なので今更ですが、多少の操作性と見栄えから、高さを画像のようなアルミ製のカラーをペダルの付け根とボディーの間に挟んで調整しました 挟んでの調整なのでワイヤー引っ張って遊びが無くなっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月29日 23:24 甘鮭さん
  • ペダル交換

    ビフォー アフター 自分のミスでガムを踏んだまま乗ってしまい、掃除しても綺麗に除去できず、ストックしてあった、ヴェロッサペダルに交換しました。 サイドブレーキ(クラッチ用) 31321-22010 2580円 フットレスト 58190-22010 4240円 フットレストパネル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年4月29日 08:29 舞さんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)