トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - アリスト

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • プレミアムジャパン スロットルコンバートキット

    レスポンスアップのために付けてみました。 マニュアルなんで要らないと言われてたんですが、これは凄いんですね。3速まで満開踏むと簡単に滑り出します。 説明書みたらややこしいことかいてありますが、テスターとノギスさえあれば、組付けはとっても簡単でした。 ギアに田宮のチタングリス塗れば完璧ですね ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月5日 00:16 P64styleさん
  • ベルトテンショナー・ベアリング交換

    前にブログでも書きましたVリブドベルト・テンショナー のベアリング交換です 車の下のほうからアイドリング時にカタカタと音がすることがありました 最初はATから?とも思ったんですが、音源を探していくとエンジンのフロント辺りから聞こえてくる 試しにベルトを外してプーリーを点検してみると、軸に少しガタが ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2014年6月4日 18:32 疾風/Mさん
  • タイミングベルト交換 vol.4

    アイドラーを取り付けまーす。 以後、省略。。。 後は外した逆に取り付けまーす。 エア抜きして完成❗️ エンジン掛けたらしばらくカムからカラカラと異音がしてました。 IN側のオイルが抜けたからオイルが回り切るまで、音がしてたのかなーと勝手に推測。 ちょっと不安だけど、消えたからかな? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月24日 18:33 ねもちゃんRX(アリスト小僧)さん
  • タイミングベルト交換 vol.3

    新旧ウォーターポンプ。 接地面をペーパー掛けして綺麗にしておきます。 新しいポンプを取り付けまーす。 サーモスタットを交換しまーす。 カムシールを交換しまーす。 クランクタイミングプーリーを外してクランクシールを外します。 クランクシールを取り付けまーす。 タイミングプーリーを取り付けて、新品のタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月24日 18:22 ねもちゃんRX(アリスト小僧)さん
  • タイミングベルト交換 vol.2

    クランクプーリーをプーラーで取り外します。 Vベルトのオートテンショナーを外します。 カバーも外すと、いよいよ剥き出しになります。 タイベルのアイドラーを外す為に、オルタネーターを取り外します。 アイドラーを外します。 緩々になったタイベルを取り外します。 圧縮上支点を合わせておくのを忘れずに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月24日 18:10 ねもちゃんRX(アリスト小僧)さん
  • タイミングベルト交換 vol.1

    まず、スペース確保の為にラジエターコアを外します。 新しいラジエターに取り替えるのでファンなどを移植しておきます。 ホースもサムコ製に交換です。 タペットカバーを外します。 ウォーターポンププーリーのナットを緩めておきます。 Vベルトを外します。 2JZのタイベル交換で、最難関と言われるクラン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年4月24日 18:00 ねもちゃんRX(アリスト小僧)さん
  • オイルコントロールバルブ交換

    最近アリストのアイドリング不安定、変速遅れ…。そしてやっとチェックランプがついたのでテスターで調べるとオイルコントロールバルブの不具合が判明。急遽近くの車屋に部品の発注をしました。 そして届いたので交換してテスト走行!絶好調になりました。トヨタ純正OCV 12000円でした(^_^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月1日 10:15 立川和志さん
  • エンジン周りパーツ取り付け

    この前の日曜は少しエンジン周りもイジリました。前アリストからの移植です。 トラストタワーバー、HPIエアクリ、アーシング、おまけでTRDオイルキャップと常時ツイン化もo(`ω´ )o プレミアムジャパンのスロットルコンバート、見えませんがマインズ前期用!VX-ROMも入れましたo(^▽^)o後期 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月22日 21:50 キヨキヨさん
  • Vリブベルトテンショナー修理

    最近エンジンをかけるとシャーーーって音が・・・ ベルトテンショナーをチェックしてみると、やっぱりプーリーの回転が鈍い感じです・・・ ベアリングがダメっぽい パーツリストで調べたら、テンショナーASSY交換のようで価格は約2万円!  無理!! みんカラで色々見てみると、プーリーのベアリング交換 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 3
    2014年1月12日 01:13 ENTOさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)