トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - アリスト

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エアフロセンサー&スロットルボディの洗浄【その②】

    その①からの続き・・・ スロットルボディ洗浄に使ったのは、 同じくKUREのエンジンコンディショナーです。 内部に満遍なく吹きかけます。 タオル等でふき取り、 再び、エンジンコンディショナーで吹きかける。 この作業を何回か繰り返します。 アクセルワイヤーも動かして バタフライを動かし、隙間も ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月18日 18:09 ひじりーさん
  • エアフロセンサー&スロットルボディの洗浄【その①】

    定期的な洗浄をしていこうと思い、 まずはエアフロセンセサーを外します。 センサーについているカプラーを外します。 プラスチックなので、割らないように注意です。 次に赤丸のボルト(10mm)を外します。 すると、 エアフロセンサーが外れます。 使用したのは、 KUREのエアフロクリーンです。 セン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月18日 17:55 ひじりーさん
  • KTSでRECS施工

    これで、3回目の『RECS』。 初めてした時は、劇的な変化に驚いたのを覚えています。 前回の施工から、3年・・・ 結構、カーボンなどが付着しだしているかと思い、KTSで施工してもらいました。 価格表です。 アリストは3000ccなので、 5300(税別)です。 施工中、写真を撮らせて頂きまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年9月4日 17:20 ひじりーさん
  • スロットルバルブ清掃

    ワコーズスロットルバルブクリーナーで清掃してもらいました。ブラシで汚れを掻き出してもらい、低回転のもたつきが無くなり調子良くなった

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月9日 11:57 42Pさん
  • ARISTO 整備備忘録 138 (エアークリーナーエレメント洗浄・DIY)

     今から20年あまり前に“UNI FILTER”を購入、汚れた時点で水洗を繰り返して使用していましたが、エレメント部に劣化が見られたので二輪車部品で有名な“DAYTONA”の“TURBO FILTERシート(標準タイプ)”に取替えて水洗しながら繰り返し使用しています。 ※注意 以下の作業はあくま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月15日 22:54 Shin☆☆☆さん
  • 吸気系のお掃除

    作業前 今回は湿式から乾式へ変更 エアフロ洗浄清掃中。至近距離からエアフロのセンサーを洗浄したら破損する恐れがありますので、考えて作業しましょう。 スロットルバルブ洗浄清掃中 (横着して最小限のバラし作業) 作業完了‼️ ECUを再学習させる為に、バッテリーのマイナス端子を作業前に外しとくの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月14日 20:19 えいじん☆彡さん
  • エアインテークを整備

    先日、エンジンルームの清掃を実施した時に気になったので、今回実施しました。 台風が通過する予報なので、今日は自宅でのんびりです。 先ずはエアインテークを外しますが、10mmのラチェットでナットを緩めます。 外したついでに、エアインテークの隠れた部分も拭いておきましょう👍 外したエアインテーク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月17日 14:51 よともさん
  • エンジン吹けない

    なんかエンジンが吹けないなぁと思い、 確認してみると、何かの配管が切れてるw シリコンホースでつなぎました! 症状は軽減されたけど、完全には直りませんでした^^;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月4日 01:12 たかゆき-ZAXさん
  • スロットルワイヤー調整

    スロットルコンバートキットを導入いたしました! でも、アクセルペダルの遊びが大きくて 微妙なアクセル操作が難しいようで… 素人の調整で頑張ってみました。 工具は14ミリのスパナが二つあれば問題ないと思います。 ワイヤーのステーにゴムのブッシュが挟まれてショックを吸収しているようです。 強引にやると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年3月3日 17:19 けい兄★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)