トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

修理 - メーター - 整備手帳 - アリスト

注目のワード

トップ 電装系 メーター 修理

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーター修理完了❗️

    3月5日に修理に出していたメーターASSYが1週間も経たずの3月12日に戻ってきました。 交換した部品『コンデンサー』が同梱されてました。 修理会社は『針が振れない』という現象から不具合箇所はわかっていたのでしようね。 2週間前にメーター外したままです。 届いたメーターはそのまま組まずに、全ての電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月18日 18:49 よともさん
  • スピードメーターASSY修理

    スピードメーターASSYを修理に出す為に、外します。 TRD320km/hを取り付けて以来ですので、20年以上ぶりです。 ネジ4箇所で簡単に外れると思いましたが、なかなか外れません。 メーター裏にあるコネクタ4つのうち、ひとつがなかなか外れず苦戦しました。 メーターを外した状態でメインスイッチをオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 13:33 よともさん
  • メーター燃料計不動修理

    今年の2月頃から何か違和感を感じていた。 試しにハイオク満タンにしてみると違和感は確信に変わる。 燃料計が動いてない。 アリさんに聞いてみると。 アリ{バイクばかり構ってるからガソリンの残量教えてあげない。 オレ{何だと⁉︎どーもすいません。 って事でトヨタ部品へ行ってみたものの、古い付き合いの営 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月17日 23:26 H&Sさん
  • メーターのLEDテープの交換

    青白いLEDの方が好みの為、 LEDテープを新しく取り付けたいと思います。 お決まり メーターの“三枚おろし” ※写真は前回のもの 使うLEDテープは前回と同じホワイトに発光するものです。 メール便だったので、到着するのに時間がかかりました(笑) LEDテープの配置も前回と同じ方法でやりま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2016年6月2日 14:30 ひじりーさん
  • アリスト オプティトロンメーターの不具合でレオスタットのスイッチ交換

    オプティトロンメーターの照度を暗くすると、照明がチラつくのと、照度のコントロール幅が殆ど無いという不具合に見舞われましたので、トヨタロングラン保証で修理する事になりました。 レオスタットのスイッチを交換となりました。 写真はツマミの部分だけですが。 保証が無かったらかなりのお値段しそうなパーツでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月10日 19:18 有栖☆さん
  • apexi RSM アペックス レブスピードメーター 液晶不点灯修理

    見事不点灯になったRSM 最近機嫌が悪かったからwww デコぴんでついてたけど、かなり機嫌悪く音沙汰なし。。 しかも車両側になんか悪戯するし・・・orz 新規購入を考えましたが、ネットで運よく修理法が しかもみんカラで詳しく載ってました。 結構この症状あるようですねw とりあえず裏のネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月9日 18:22 51蟻んこさん
  • 負圧計の配管作成

    今まで負圧計の配管はホームセンターに売ってるホースを使用してましたが、ボンネット内が熱くなるとホースが柔らかくなってメーターが変な動きをするのでアルミパイプにて配管し直します(≧ω≦)b こんな感じで曲げて作りました♪ バフ掛けもしましたよー(・∀・∩) 制作費128円ナリ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月29日 21:09 96すぺさる☆さん
  • ARISTO 整備備忘録 44 (スピードメーターASSY取替え・ネッツトヨタ南海マル秘店)

     20年を迎え、この年代のオプティトロンメーターの持病ともいえる“メーター針の不点灯”になり、タコメーター針の一部がドット欠けを起こしました。  未だに部品がメーカーに在庫されていたので発注しました。  部品番号 83110-3F110 スピードメーターASSY(DENSO製)  ※前期型( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月19日 20:15 Shin☆☆☆さん
  • GReddy intelligent infometer TOUCH 取付に伴う警告灯改修

    先日、info TOUCHを取り付けた際に「TRC OFF」と「VSC」の警告灯が表示してしまうという事象があり、自分で出来うる対策をいくつか試してみましたが解消されず、購入・取付をお願いした「コックピット コジマ」へ救いの手を求めに行きました。 作業手順としては、 ① エンジンルーム内「ダイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年12月12日 00:26 @なおあり.co.jp/ai ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)