トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - アリスト

注目のワード

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーターパネル下(正式名称わかりません) カーボン調

    名前わかりませんが、こいつです。 引っ張れば外れます。 カーボン柄のシートを貼ってみました。 アップでW まあ所詮、カッティングシートなので時間が経ってくるとアールのついた部分なんかは浮いてきます(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月9日 21:15 紫蟻さん
  • メーターLED化&指針交換・補足偏

    気になってた昼間の照度もGOOD!! かなりの明るさで満足でした。 ちなみに夜間での具合… 少し明るさを抑えてこの明るさです! 撮影角度を変えてみます。 昼間でも充分に満足!! 交換する以前までメーター部には、このT-6.5LED球に拡散キャップを被せて装着してました。 各警告灯にはT ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月26日 21:20 ヨヘンバクサさん
  • 電圧計 (デジタル式)

    電圧計を加工して取り付けました。 埋め込み用のデジタル電圧計は某オクにて購入。 灰皿を取り外して、電圧計からACC電源とアース用の コードを裏側に通します。 裏から見た状態。 当初はパネルを作って埋め込む形を考えていましたが、 思ったよりも見栄えが良かったのでそのまま接着剤で 下部を固定しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年9月17日 22:27 いっちぃさん
  • メーターユニットの分解方法

    『メーターの取り外し方法』を参考にしてメーターユニットを取り外します。 コネクタを外して、裏を見るとこんな感じです。 さぁ、分解していきましょう! 必要な道具は、『+ドライバ』と『ラジオペンチ』があればいいです。 ※メーターユニットは精密機械なので、念のためドライバは先が磁石でないものにしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月13日 03:29 California Ind.さん
  • JZS147 アリスト メーターの分解

    メーターを車から外すのは、写真撮って無いので文章で。 まずバッテリーのマイナス端子を外しますが、自分はめんどくさいので外しませんが、通常は外します、また外した場合の後処理が必要かは、各自お調べ下さい。 まずハンドルを一番下と手前に、移動させて下さい。 次にメーター下部の、TRC等のスイッチが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2007年7月11日 20:47 st205ttさん
  • オプティトロンメーターの照度回復計画2

    実はこの作業が1番時間が掛かりました(-_-;) 冷陰極管は見えるものの、目の前に見えるネジを8本外しても、取れる気配なし。 手で摘んで引っ張り上げてみるものの、ビクともしません。 ん?裏から固定されているのか??と、裏の白いカバーを外して眺めてみるものの特にネジらしいものが無い(-_-;) ん~ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2007年4月1日 19:35 ほっさんさん
  • オプティトロンメーターの照度回復計画1

    ここ2~3ヶ月前より夜間運転してて、突然3連のメーターが薄暗くなる症状が出ており、特に真中のスピードメーターが左右のメーターよりも若干暗く、そのまま運転してたらいつの間にか明るくなっているのだが、全体的に明るさは激減しているのは間違いない!! それもそうで、我がアリスト君は今年で9年目、電気の球な ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2007年4月1日 18:58 ほっさんさん
  • メーター類

    エブ以外の方から書き込みがあったので記念(?)に情報流出!?させます。 (どんな情報が欲しいか判らないからメーターから出してみます。 先ずはブースト計です。 次はA/F計と燃料計 アリストの場合、インジェクターを交換すると(純正)燃料計が誤動作し正しい残量が出てきません。 現在、HKSでは燃料計の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年10月20日 08:24 ΙVREさん
  • センタークラスターにメーターを

    ブースト計 コントローラー EVC どこか見やすいところへまとめたい・・ センタークラスターへ埋めてしまえって (^u^) まずは取り外し 引っ張れば簡単に取れます 半田こての様な物(笑)で焼き切り 仮組みしてみて パテを たっぷりと塗って・・ 塗りすぎは注意しましょう 後悔します。 表面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年8月19日 14:20 部品屋さんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)