トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

乗ってて楽しいクルマ。 - アリスト

マイカー

乗ってて楽しいクルマ。

  • FUJIMa

  • トヨタ / アリスト
    S300_WALNUTPACKAGE(AT) (2000年)
    • レビュー日:2021年9月17日
    • 乗車人数:1人
    • 使用目的:通勤通学

おすすめ度: 4

満足している点
候補をアリストに絞った際に、NAのSかターボのVかで迷いましたが、Vは足回り系やミッションにトラブルを抱えてる個体が多いとか、人気グレード故に年式の割には高値だったので、候補をSに絞って探していたところ、この個体と巡り合いました。
後期S、ウォールナットパッケージというレアなグレード、そして装備もマルチ無、革シート、サンルーフと自分好みの装備でした。

NAですが、そこそこ速いので乗ってて楽しいクルマですね。
不満な点
納車当時からチョコチョコと不具合があって、今までにCPU交換、チェックランプリセット3回、エンジン載せ換えなどを経験。エンジン載せ換えはクレーム修理対応で無償でしたが、もし費用が掛かると言われたら店に突き返してやるつもりでした(笑)
総評
トラブル続きの個体ではありますが、手を加えるごとに愛着も湧いてます。
ちょっと前までは結構見かけたはずなのに今じゃめっきりすれ違うことも少なくなりました。

車検も通したことなのでもうしばらく付き合って行こうかと思ってます。
デザイン
4
14から16にフルモデルチェンジした当時、初めて現車を見た時にそこかしこにベンツを真似たような雰囲気があって、こんなクルマ、何が良いんだろ?って思ってました(笑)

巡り巡ってまさか自分がそんなクルマに乗るなんて思ってもみませんでしたw

全体的に丸みを帯びたデザインが今の角ばったイメージとは違って新鮮に見えます。
走行性能
4
さすがにVのような爆発的な加速性は味わえないものの、そこそこパワーがあって運転はラクです。
峠道では車体の重さを感じることはありますが、2JZ-GEのストレスなく吹けるエンジンフィールは最高です。
近いうちにマフラーも変えて直6サウンドも楽しみたいですね♪
乗り心地
3
購入時から20インチ+ダウンサスが入っていたのですが、制限ギリギリの車高な為、底部を擦るのを避けるためか、かなり固めのサスが入っています。タイヤの硬さも相まって、ギャップや凹凸の激しい路面ではかなり突き上げが酷いです。
ホイールは気に入ってるので変えたくないので、車高調でも入れて車高はキープしつつも、もう少し乗り心地の良い足を手に入れたいと思っています。
積載性
4
以前乗っていたゼロクラよりも奥行があるように感じます。
むしろ広すぎていろんなモノを無駄に積んでしまって燃費に影響与えてそうです(笑)
燃費
3
日々の通勤で街乗りは5キロほど。
遠出すると驚異の10キロ超えします(笑)
まぁ古いクルマなんであまり気にはしませんがね。
ただ、昨今ガソリン代も高騰してますからね…一回の給油で1万近くなるのは痛いところです。
価格
1
20年選手のクルマにこういうのは期待しちゃいけませんね(笑)
でも中古相場を見ているとあまり値落ちしていない感じがするので、まだ需要あるのかな?
故障経験
ドアミラーがたまに途中で止まる、TRC OFFとVSCのチェックランプが点灯しディーラーで調整、エンジントラブルで載せ換え+タイベル交換、ラジエターパイプからの水漏れ修理、バンパーやサイドパネルなどの樹脂部分の塗装クリア剥げ、左後ドアが外から開かない…などトラブルてんこ盛りです(笑)

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)