トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - オーリス

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • ダウンスプリング(NF210)組み付け!

    tanabeのNF210を購入しましたー! 純正だとかなりフェンダーとタイヤとの隙間があったので3センチくらい下げることにしました DF210だとかなり下がると聞いたので乗り心地も優先してこちらのNF210に決定! 先ずは簡単なリア側から アブソーバーの下のボルトを抜いてアブソーバーをフリーにしそ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月28日 13:07 ところてん@さん
  • ローダウンと快適性能を両立【SUSTEC NF210】

    納車してから約1年が経とうとしています。 そろそろドレスアップがしたいと思い、まずは、ローダウンから始めることになりました。 本当は車高調でいきたいところなのですが、オーリスってパーツが少なくて良いのが見つかりませんでした。 そこで、TANABEから発売されてる【SUSTEC NF210】を入れる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年11月20日 12:30 ゆいなちゃんのパパさん
  • TEIN車高調調整

    既に何度か調整してますが、今回の車高戻しの際に画像を撮ってみました。 作業に先だって減衰調整(EDFC2)のカプラーを外します。 ◆リア ジャッキアップし、ウマをかませた後、ホイールを外します。 ネジ部分を歯ブラシで掃除します。 その後、潤滑材を散布し、暫く放置します。 車高調用レンチをスプリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月12日 19:11 HAM1さん
  • フロントローダウン

    車高調取付て、早速フロント2センチローダウンしました。リアはOH直後にもかかわらず、シートが回らないということで断念。 作業時53500km走行

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月19日 14:23 +アカツキ+さん
  • 各種調整作業

    中々無い長期休暇なので、久しぶりに触ってみました( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯ まずはキャンバー角の調整からで、M6のボルト4本を緩めてアッパーマウントを動かしてキャンバー角を調整しました。 次にキャンバーがついてやや下がった車高を上げる為に車高調にて車高調整をしました。 こちらはロックシート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月29日 02:06 (´・ω・ゞ)さん
  • ローダウン

    2013仕様ということでローダウンしました。とりあえずフロントのみ、約35mm下げました。リアは次の休みにさげます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月12日 22:53 +アカツキ+さん
  • TANABE SUSTEC PRO GF

    交換前:フロント 交換前:リア 交換後:フロント 交換後:リア フロント リア 取り合えず前後とも-40㎜でセット、これで暫らく乗ってみます。 乗った感じはそんなに固すぎず、自分的には良いフィーリングです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月30日 15:11 Aribabaさん
  • 調整位置の記録

    フロント全長 上げ位置(余裕)50mm 2024.04.21 45mm フロント全長 通常30mm 2022.06.18 30mm 2022.12.31 35mm 2023.04.02 25mm 2023.11.23 30mm 2024.05.01 25mm フロント全長 下げ位置10mm 202 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月7日 13:00 tomo.100さん
  • リアローダウン、減衰調整

    前回回らなかったリアのシートが無事動いたので、とりあえず10mm下げてみました。 あわせて減衰も調整。 フロント:5段 リア:7段

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月26日 15:59 +アカツキ+さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)