トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - オーリス

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • フォグランプHID化

    フォグランプをHID化しました。 H11 55W 6000Kです。 バッテリーから電源をリレーを介して引いてあります。 初期不良で35Wから55Wに変更 今までつけていたCATZ ライジングイエローです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月4日 23:16 skyfielderさん
  • ヘッドライトHID化

    我が家のオーリスちゃん ヘッドライトがハロゲンなのです 以前乗っていたistがヘッドライトもフォグもHID化 してあったためめっさ明るかったので ワイフからの要望でオーリスちゃんもHID化へ まずヘッドライトの型式を調べて Yオクで「ぽちっ」 35w6000Kをチョイス 取り付けにはまずバンパーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月19日 11:43 capils5さん
  • HID化フォグの点灯検証

    灯体に納まった3000Kのバーナー様の図。 長持ちしてくださいませ。 はい、点灯でゴザイマス。 上は点灯直後、下が30秒後です。 点灯直後はかなりのミドリ具合ですね。HID化を主張してくれます。 フォグのみ点灯。 上は車外から、下は車内から見たカンジ。 結構手前を照らしているように見えますが、肉眼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月14日 20:38 NOR@のあさん
  • フォグをHID(55w 3000K)に

    今回取り付けるセットです。オクで約¥7kでした。 純正フォグは元々55wなので、電源はそのままフォグの配線を利用。一応助手席足元のヒューズだけ15A→20Aに交換しておきました。 電源用の配線は端子のみの簡易的な仕様だったので、別にネットでH11用のカプラーを購入。 端子を切断し、ハンダ付け&熱収 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月14日 13:09 NOR@のあさん
  • BELLOF HIDランプ ビビッドイエロー

    BELLOFのHIDを購入しました。 点灯した時、黄緑から黄へ変化する色が奇麗です。視認性も向上しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月6日 00:29 futsumakoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)