トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - オーリス

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • やったわ。

    やった、やったよ。 スプリングを止める為の黒いゴム板みたいなやつ、付けようとした時にミッションの方へ姿を消しました。 これじゃスナップリング付けてもスプリングがピョンピョンしちまうw 「取ったら乗るな、乗るなら取るな」 の精神wwでとりあえずシフトノブでスプリングを押さえ込みジョイフル本田へ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 23:21 都生_tokiさん
  • 整備じゃない。ただの分解だ。

    これが元の状態 シフトノブを回して外すとこうなってる。 なぜシフトブーツがないかって? オニーサンハ、マホーガツカエルンダー…。 次にスナップリングを外すんだけど、プライヤー持ってn… 買って来た!この為だけに‼︎ カインズで¥1,300くらいした‼︎ ついでに六角レンチセットもね‼︎ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年3月6日 18:45 都生_tokiさん
  • シフトノブのローダウン化

    シフトノブが高い(上すぎる)のが嫌いで30ヴェルファイアの時にも行ったシフトノブのローダウン化をオーリスでも実施 (30ヴェルファイア時シフトノブのローダウン化は整備手帳に、載せてません) シフトノブの穴にドリルで穴を拡張するだけ ボクは恐らくここが限界⁉︎ 1cm近くローダウンしたと思います ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月31日 17:15 浪花人さん
  • エアーウルフ?・・・何かバルキリーのスーパーパックパージスイッチみたいになりました(続)

    使用した部材について(続)としました。 ほとんどアマゾンでの購入です、当該サイトの特徴として同じ(様な)ものでも出品者も価格も違ったりしますのであまり参考にはならないかもですが・・・。 これノブ部が金属なんですよね~・・・冬は厳しいです。 同じくSWです、見本ではブルーのインジでしたが来たのはグリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月2日 14:56 タブくんさん
  • エアーウルフ?・・・何かバルキリーのスーパーパックパージスイッチみたいになりました

    120T、Sモードスイッチ(SW)追加作業の実践編です。 さて、作業の為にセンター部をごっそり外します。内装関連、AE111の前に乗ってたAW(それ以前も)ではタッピングビス+金属クリップ。AEでは金属クリップのみでの固定が多い様に感じましたが最近は樹脂クリップとなり外すのがホンと楽です。 尚同じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月2日 14:21 タブくんさん
  • マッドマックス?・・いいえエアーウルフ

    本機のSモードスイッチ(以下SW)って「何でここ?」的な場所にあります、SQUARE様の投稿を参考にSW増設を試みたいと思います。写真はバイク用12VフォーンSW、アマゾンで購入、φ22に取付けられます(バイクって12Vになったって知らなんだ)。どちらを装着するか思案中。 純正シフトにはそのまま装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月19日 13:16 タブくんさん
  • シフトブーツ交換

    愛車オーリスの走行距離が80000㎞に近づいた頃、そろそろ内装の傷みも出てくる頃かな?と思ってシフトブーツを見たところ、小さな穴が開いているのを発見しました。 そこでディーラーに、純正のシフトブーツを取り寄せることが出来るかどうか聞いたところ、部品共販に問いあわせてもらった結果、在庫が1点あるとい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 21:21 KURUKITIさん
  • シフトノブ 交換

    純正のシフトノブが擦れて摩耗していたので、新しい物に交換しました。 とはいえ同じのは面白くないので、ヴィッツGRMN用を購入しました。 他のオーリス乗りの方のパーツレビューを見て、とてもカッコ良かったので、勝手ながら真似させて頂きました。 画像は装着後の状態です。 めちゃくちゃカッコいい!!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 23:00 hoku_kさん
  • ブレイド用ハザードスイッチ流用&各スイッチ類 LED打ち替え

    ACパネルと合わせて、各スイッチ類もLEDを打ち替えます。 しかしバラす時にハザードスイッチを割ってしまったので、思い切って交換しました。 ブレイド用ハザードスイッチ メーター用LED(3528)流用 150系オーリスではテッパンの弄りですw ちなみに元々着いているLEDチップはもっと小さくて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月30日 20:07 hoku_kさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)