トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - オーリス

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアーフィルタ交換

    吸気フィルターを交換しました。 HKSハイブリッドフィルター 前のヴィッツにも付けていた純正交換式です。 まあスポンジですね三層式で汚れたら中のスポンジを交換するタイプです。 白いほうが純正、比べると良く吸い込みそうですね 吸気BOXです、BOX廻りに配線や配管固定するから外しにくい事 1.5Lな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月17日 22:52 3匹の子豚たちさん
  • 電動ターボっぽいモノ取り付け

    現時点で一区切りつけたいと思います。 取り付け場所はエアクリの上流側で、塩ビ管をテーパー加工しモーターを固定しました。 制御方法はVFCのVTECコントロール信号を3000rpmに設定し、そのラインをアクセルペダルに取り付けたスイッチへ。このスイッチはアクセルを50%踏み込んだ時にONする仕掛けに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月29日 23:04 tikkyさん
  • エアクリ交換!

    スーパーオートバックスに行った際、オーリスに適合するエアクリがあったので思わず買ってしまいました(^^) 純正のエアクリと変えるだけ!簡単です( ^ω^ ) 乗り心地は分かりませんが、付けてみる価値ありです( ´ ▽ ` )ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月13日 01:19 オリフィースさん
  • レクサス純正 サウンドクリエータ取り付け動画あり

    まずレクサスGSに標準装備されていて音がなっているのは この部品! 17898-31010 サウンドクリエータ トヨタDで聞いたら普通に頼めましたw 上がクラウンアスリート(3.5) 下がレクサスGS350 マークXもポン付けできるみたいです 1枚目のクリエータが追加でついてます。 オーリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年6月28日 21:34 カル☆ミさん
  • エアエレメント交換

    ノーマルからHKSのスポーツフィルターへ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月22日 18:55 diablo@ラブジュファンさん
  • オフ会で仕入れた給排気チューンネタ

    オフ会…それは知の宝庫。一人では決して知りえない情報を得る機会のある場所… 今回はそんなネタ達です。教えて頂いた方々、ありがとうございました。 まずはスルガチャンバーの取付です。詳しい説明書が同梱されていますので手順はざっくりと… ①ピン4本で留まっているエンジンカバーを持ち上げて外す ②純正 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月18日 01:06 KureB18Cさん
  • スロットルガスケットに小細工・・・

    こんなものを用意しまして この様にパッチンとしまして サクッとはめます。 このガスケットの網について調べてみると、 「スロットルボデーとインテークマニホールドの間にメッシュ付きガスケットを採用することで,吸入空気の脈動を細分化することにより,吸気音の低減をはかりました。」 との事。 音を消す為にあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月13日 02:27 tikkyさん
  • インマニに例のアレ貼り付け

    前車から取ってあったアレを試しに張ってみた。 世間ではいろいろ言われてるオカルトチューン。 でもこれが発進時のトルクが厚くなって乗りやすくなったよ。 「スムーズになった」と、内緒にしてた嫁がわかる位だから、 まあ効いてるかと。 後日談ですがこのオカルトシール、他の場所に使いたくて剥がしました。 で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月2日 02:10 tikkyさん
  • エアクリーナー交換(零1000)

    零1000デス(^^)v バッテリーの-端子を外します 純正のエアクリボックスを外します ボックス全撤去 エアフロカプラー抜いて~ センサー移設~ キノコを取り付け~ はい!完了! 取り付け完了! タワーバーのストラットタワー取り付け部がブルーなんで、キノコもブルーにして揃えてみました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月6日 12:40 なかがわさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)