トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - オーリス

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • レスポンスリングを取り付けよう!

    レスポンスリングを取り付けます! 有名な紫色のシエクルブランドのものじゃないですが、同じです。 エンジンルームへ…きったないな!汗 ここへアプローチ プラスドライバーでねじを緩めてホースを外します。 外れたら、リングを嵌め込みます。 ここにリングを装着! 流用品でしたが、径はぴったり♪ スコッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月17日 17:40 Novicさん
  • BLITZエアクリフィルタ交換 純正交換タイプ

    忘備録です 29000km走行で交換 青い煌めきBLITZサスパワー⚡️ エアクリフィルタ交換手順は18年7月あたりに記録してあります 次は40000キロくらいでチェケラッチョ チョ!気温ぬっ! チョマテヨ…! おもて面はメッシュで強度確保 裏面は不織布で防塵 たまやー! かぎやー! 梅雨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月2日 06:08 ポールリードスミスさん
  • エンジンエアーフィルター交換

    先日やっと見つけたフィルターを交換。 交換ODO:117763km 一昨年前同様に半分とっておいて来年使いましょ♪ (オソラクマダノッテイルハズ)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月3日 17:14 ひょうたん.さん
  • エアクリーナー交換

    前回交換からかなり経つので、新調しました。 前回同様、BLITZの純正タイプです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月7日 17:38 tikkyさん
  • エアフィルター交換

    車検前に妻の車もエアフィルターの交換をしました。 業者に頼むとなんだかんだで5000円くらいするけど 、自分でやればフィルター代の1500円くらいで済むってことで即時実行しました(,,゚Д゚) 作業自体は全然簡単で、ボンネット開けて、赤◯のところにあるクリップを2つ外して、青◯の爪をずらせばカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月26日 15:45 ssk19you25さん
  • エアクリーナー交換

    なんとなくエアクリーナーを変えたくなったので、交換します。 バッテリーステーからホーンのヒューズホルダーを取り外し、エアインテークスタビライザーを一部取り外してから、エアクリーナーボックスのフタを開けます。 トムススーパーラムⅡを取り付けていました。 あえて純正エアクリーナーに戻してみます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月13日 18:27 とろはさん
  • エアクリーナー交換

    最近アイドル時のハンチングが気になってきたので、原因系を探していると、エアクリーナーが挙げられました。 まあ確かにしばらく換えていませんでしたし、これを機に新品交換するのも悪くありません。 選んだのはPIAAの製品です。PIAAにしたのは、単にオーリス用のエアクリーナーを扱っているメーカー自体が希 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月17日 23:27 shomajin55さん
  • エアフィルターの交換

    エンジンの吸気で大事なエアフィルターも乗り換えてからずっと無交換…ということで、エアフィルターの交換を行います(`・ω・´)ゞ 左は使用済み、右の緑の方が新しいフィルター。 古い方はさすがに使用感があり、しっかりゴミが詰まってます。 今回ちょっと気分を変えるべくスポーツタイプのエアフィルターを奢 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月23日 15:47 くま186さん
  • エアクリ戻し

    暑くなってきて吸気温度が71℃まで上昇することもあったので、一旦純正エアクリBOXに戻す事にしました。 EFI-MAINとETCSのフューズを外してECUリセット ブリッツの毒キノコ君さようなら 取り外します Lower側BOX取り付け 以前使ってたHKSのフィルター取り付け Upper側BOX取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年7月8日 19:30 やまやんF56さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)