トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - オーリス

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリーナー交換

    今回はBlitzの純正交換タイプ タワーバーがちとジャマですが、フタをずらして交換します 今ではHKSを使ってましたが、今回は青いBlitzへ それにしても上下どっちだっけな… あ、エアクリケースの1箇所だけ耳が付いているので、その位置で確認 交換後、別に交換前と変わりはありません(笑) そう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月20日 13:24 ズボーネさん
  • インテークスタビライザイザー開発。

    今日は、現行オーリスの紹介です。 現行車、球数が少ない=アフターパーツが少ないとの事で・・・ インテークを製作して欲しいとのご依頼でした。 オーナー様はなんと・・・徳島からいらっしゃいました!! 横浜方面に用事があり、そのついででご来店されました。 インテークの場合はマフラー開発とは違い。。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月18日 19:35 EXARTさん
  • aprインテークホース改 取り付け

    前々から純正インテークホースを交換したいなーと思っていたところ、楽天市場で最安値を発見!他から約3千円も安い! ってことで買ってしまいました。 商品が届いて早速取り付け。 昼休憩で余裕っしょと思っていたら、ホースが入らない? 明らかにホースが細い。 取り付けは諦め、帰宅してから色々調べて判明しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月29日 11:49 げっちゅ~さん
  • インジェクター交換。

    始動時にセルが回ってエンジンに火が入ってすぐ止まる事がときどき有り、ディーラーに話して調べてたらインジェクターの改良品が有ったので交換して貰いました。 これが改良品です。 品番は変わっていないとの事 交換後、前よりスムーズに走る様になりました! てか、これが普通なのかな(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月7日 21:58 S.ヒロ@さん
  • エアフィルター交換

    チャンバー装着から9ヵ月、16000㌔走行♪ 猛暑も終わり食欲の秋(*^ω^*) 美味しい空気をいっぱい食べてもらいましょう♪ メーカー推奨では5000~10000㌔で交換のようですが、貧乏性なのでこまめにパタパタと埃を落としてましたが、精神衛生上、好ましくないのでこの度、交換に踏み切りました(笑 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月16日 11:00 赤い弾丸(だんまる)さん
  • AIR CONTROL CHAMBERへ交換

    まずは純正パーツを外します。 スロットルとエアクリボックスを繋げているクランプを2本とも+ドライバーで外して終了。 今回の作業で必要なのは+ドライバー1本だけ。 外した純正がこちら。まぁこんなもんでしょう。 こんなんを交換しただけで、ホンマに効果あるんかいな。 大きな箱の中に入っていたのはこれだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月13日 00:53 460さん
  • エアクリーナー交換

    エアクリーナーBOXの蓋を止めている金具2ヶ所を外し(工具は不要)、蓋を持ち上るとエアクリーナーを取り外せます。新品と入れ替え、蓋を元に戻せば完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月23日 20:00 ohvloverさん
  • パワーチャンバー取り付け

    装着前 装着後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月2日 22:47 diablo@ラブジュファンさん
  • 零1000 パワーチャンバー

    【結論】純正との交換は簡単です。2,3速の加速中4千回転以上のサウンドはたまりません。先代のフェリオでも付けていて,これがないと運転している気になりません・・・。 純正のエアフロセンサーを外します。 スロットルバルブから純正ホースを外します。端折っていますが,純正のエアクリボックスも取り外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月19日 02:46 重力子さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)