トヨタ bB

ユーザー評価: 3.7

トヨタ

bB

bBの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - bB

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • bBオープンデッキ日記

    こんにちは。 だいぶ涼しくなってきましたね。 個人的には、この時期が一番好きです。 さて今日はオープンデッキさんをイジッてみました。 キャリパー交換です。 このキャリパー、先日家電がメインのリサイクルショップに出かけた時に陳列されておりまして、 価格が20万! 『まー確かに、その位す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月25日 16:23 ジャグラーさんさん
  • パッド交換とローター修正

    天気が微妙だったんですがブレーキパッドの交換をしました。 ジャッキアップしてタイヤを外して〜 サビサビのローターが見えました(笑) ローターを外す為ブレーキキャリパーを外します。 ブレーキキャリパーを外せば簡単にローターが外せます。 固着してる場合はサービスホールにボルトをねじ込めば外せます。 ロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月5日 18:15 てつにーさん
  • その他諸々の諸整備

    パッドとローター交換して、チョイ慣らししました(^^) 天気の良い日が今日しかなく、「今日だ!」と決めて、色々準備してました(^-^; しっかりパッドとローターが噛み合って、ブレーキも交換前も比べると、異音も減少した感じです。 皆様、ご存知と思いますが、パッドは14mmのメガネで回せば、簡単に外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月13日 03:09 hirotoshiさん
  • キャリパー塗装

    塗装前の状態。 ホイール外した状態。 スペーサー10mmと5mmの2枚入れてます。 それはいいとしてキャリパー外します。 ホースはそのままでキャリパーだけゴッソリ外しました。 周りに塗装が飛ばないように適当にマスキングしてキャリパーだけ塗ります。 ゴールドに塗装しました。 乾いたら取り付け。 戻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月16日 20:11 稲葉ばなお a.k.a. バ ...さん
  • サイドブレーキをフットからハンドへψ(`∇´)ψ

    ノブはプロボックス センターコンソールは60istを流用^ ^ 先日交換したシートを再び取り外し カーペットを剥ぎ剥ぎ!(^ω^) ここが怪しい(笑) はっけーん^ ^ 向かって上の2本が両リアのドラムブレーキに繋がってて、ここで一本にされた後 足下のサイドブレーキペダルに繋がってるっぽいです( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年9月20日 19:50 ばかぼん+さん
  • リアシュー&夏タイヤ交換

    20万キロ走って、 リアブレーキシュー残量1mmになったので、 リーディング側だけ買いました。 あと、パーツクリーナーとグリスを準備します。 ドラムを外します、 センターナットが無いので楽です。 予想通り、トレーリング側は残量大丈夫。 固いバネを、なんとか外せました。 下側のスプリングを飛ばし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月17日 22:12 wagon-starさん
  • ブレーキドラム塗装

    ワイトレつけた時にサビが気になってたので耐熱塗料で塗ります。 因みにワイトレ外す時はサイドブレーキかけて外します。 左右のワイトレが外れたらサイドブレーキは解除しておきます^ ^ 縁と真ん中辺りがサビだらけでした。 因みにドラムの中身です。ダストだらけでしたのでブレーキクリーナーで洗浄しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月21日 19:13 sAruchinさん
  • ブレーキキャリパー&リアドラム塗っちゃいました(^-^)

    使った材料です。 油性アクリル塗料レッド0.2缶 700円(耐熱ではありません×)ホームセンター ハケ2本 各100円 ダイソー 錆び落としスポンジ 100円 ダイソー ブレーキクリーナー 350円 ホームセンター 薄め液 240円 ホームセンター まず車載ジャッキでタイヤ外します。念のため外した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月9日 18:54 ケンsan.さん
  • ブレーキキャリパー塗装(お試し)

    まずゎ塗り易いようにバラしたよ ∩^ω^∩ 塗装前に、ブレーキクリーナーを使って、 ブラシでゴシゴシお掃除。 ファイ㌧(๑•̀╰╯-)و.。.:*✧ 塗り難いトコから、ペタペタ (๐^╰╯^๐)♬ 取り敢えず、見えるトコだけ塗ってみた。 シンナー入れすぎて、必要以上に重ね塗りが必要になったょ� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年4月23日 02:24 T○Mさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)