トヨタ C-HR

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

C-HR

C-HRの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - C-HR

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • リアフォグランプのポジションランプ化(可)

     2週間程前に、LEDに交換したリアフォグランプの点灯状態です(関連情報URLご参照)。  問題は、私の住環境では、リアフォグランプの出番は殆どないことです。  それではあまりに勿体無いので、夜間のテールランプ点灯に連動して、リアフォグランプも点灯させることにしました。ただ、そのまま点灯させると、 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年2月17日 23:07 Rot Acyaさん
  • リアブレーキLED全灯化(自作)

    C-HRのリアブレーキLEDはブレーキON時外側のLEDしか光りません。 内側のLEDも同時に光らせるために各社からキットが売られていますが、結構いい値段がするので、自作することにしました。 リア全灯化の方法は、ブレーキを踏んだときにハイマウントストップ゚ランプが光りますが、この電源を利用します ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年5月5日 22:51 ますだくんさん
  • 電飾①カップホルダー光量UP

    TAMAYAさんのHPにばらし方が丁寧に載っているので、コンソール付近をばらします。 カップホルダーにはフラットLEDが付いていたので、ホワイトの5mm砲弾LEDに変更。 減光機能はいらないので電源は他から引っ張りました。 5mm砲弾はそのままだと取付出来ないので、砲弾の先をヤスリで削って純正の ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年6月12日 09:50 おもちゃ大王さん
  • デイライトほか、光らせました♪

    これで走ります(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ ヤバイ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 無理(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 捕まる(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ RGBスポットライトを仕込みました♪ グリル内には、赤と青と緑の極細2835LEDテープを使用しました♪ 3色でここもRGB仕様です。 なかなか、いいんじゃない(☝︎ ՞ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 10
    2017年5月4日 20:06 いしいしさん
  • リアクォーターウィンドウパネル内照明

     リアクォーターウィンドウパネルに蓄光材を貼り付けて嬉しがっていたのですが、蓄光材の能力が低くて自然の昼→夜の時の流れの中では夜には既に消光してしまっているところに寂しさを感じるようになりました。一方で、蓄光材が光を放っている様子は、LEDと違って、均一で優しい光でした。 https://mink ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年1月22日 20:55 Rot Acyaさん
  • デイライト 自作断念 備忘録

    ここへLEDを埋め込みます。 イメージは、”4連~5連” の昭和調。 しかしながら、興味本位で取り付けた「クリアランスソナー」のセンサーが邪魔です。 でも・・・何とかなるだろう! バンパーを外してみると・・・ (写真はバンパー裏側) これでは手が出せません! バンパーを削ること考えましたが、ガーニ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月11日 19:13 3chan oyajiさん
  • C-HR 外付けHIDフォグ増設(6000ケルビン+3000ケルビン)動画あり

    6000ケルビンHIDは普段使い、霧や雨天時は3000ケルビン。これまでランプボディーごと梅雨時などに交換していたが、両方取りつけてみました。 この取り付けステーを通販サイトで取り寄せ。 あとは以前買った5極リレーや、トグルスイッチなどで配線。 コックピットにスイッチパネル取り付け。 20Aの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月7日 13:53 1nichi1aisuさん
  • 純正のリアリフレクターに戻す(準備)

     現在、装着しているMETEOさんのLED付きリフレクター。電源を切ったとしても、私のDさんにはちょっと刺激的かなと思ったので、純正リフレクターに戻す準備を始めました。 取り外した純正のリフレクターです。 突起を、ニッパーでジョキジョキ切り取りました(写真は右側のみ)。  完全にはフラットにはでき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月15日 22:05 Rot Acyaさん
  • LEDリフレクターを作りました♪

    LEDリフレクターを作りました。 超音波カッターで、から割りして LEDは、こんな感じに配置しました。 なかなかうまく撮れないけど、 満足に仕上がりました。 ポジション時には減光します。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 20
    2017年2月13日 23:14 いしいしさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)