トヨタ C-HR

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

C-HR

C-HRの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - C-HR

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーブレード延命

    桜の時期であるが、わが町は気温2度。 雨が降ると肌寒さが倍増。 ついでに、保管状態が悪かったサクシードの夏ワイパーの拭き取りの悪さも倍増。 スジだらけである。 こんな事もあろうかと、だいぶ前にモノタロウの買い物で送料無料ラインをこえるためについで購入していたブツの出番。 その名もワイパーリペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月8日 18:35 き た か ぜさん
  • ハセプロ リヤカメラバイザーを取り付けて…

    先日装着したリアカメラへの水滴防止のバイザーですが 下から覗いた側の面には 今のところ、一切水が付かないですね 洗車した直後でも バイザーには一滴の水も付いておりません😊 ただ取り付け出来ない車種もあるようです😌

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年7月18日 06:11 まるさんっさん
  • ワイパーアーム交換 ビビリ対策

    「アンタッ、C-HRのワイパーがブルブル言うから何とかしなさいよ!」 要するに僕から販売店に文句を言えということらしい。 と言われてから2年ほど放置・・・・ この車、冬季間は特にビビリがすごいらしく、ガラコを塗ったりレインなんとかや色々塗ってだましだまし過ごしておりましたが流石に冬 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年10月3日 19:58 き た か ぜさん
  • エアロスポーツワイパーブレードの加工

     AutoExeさんのエアロスポーツワイパーブレード。そもそもC-HRには適合していないのに、無理矢理装着してみたら、エアロフィンの先端部がワイパーのアームとほんの僅かな干渉がありました。  ほんの僅かなことなので、ま、いいか、と思っていたのですが、雨の日に使ってみると、運転席前までワイパーが上が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月11日 19:50 Rot Acyaさん
  • 倒立リアワイパー(意外な結末編)

     やってみたかった。。。これが、今回の最終状態です。  ご存知の通り、リアワイパーにはバックラッシュがあります。いわゆる歯車の噛み合いの遊びのことですが、それを利用して、手で最終調整した状態ながら、一応は倒立です。今度、ワイパー動かすまでは、この状態だろうと思います。車動かしていないで走行中に左 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月29日 20:02 Rot Acyaさん
  • 倒立リアワイパー(再調整編)

     前回、乾いた状態だけで、動作確認した倒立リアワイパー。  ですがぁー・・・  雨の日とか、ウォッシャー液を掛けた時には、ホームポジション状態が、5°左に傾くことが分かりました。  乾いている時は、ワイパーゴムとリアガラスの摩擦抵抗が大きいので、ちょうど0°で止まっていてくれました。この時、手で右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年6月12日 15:32 Rot Acyaさん
  • ワイパーレス♪

    すぐ終わった♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年5月20日 20:28 いしいしさん
  • 倒立リアワイパー(リベンジ編)

     昨日、リアワイパーを倒立させようとして、モーターユニット内の歯車にある左右の穴の中間に穴を設け(写真の黒いパーツの真ん中の穴)、そこにピンを挿せば倒立するハズ!と思ったら、、、 (合成写真ですが)ワイパー停止時にそれなりに中央付近で倒立するセッティングだと、右寄りも左の方が大きく振れてしまう、と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月30日 21:47 Rot Acyaさん
  • リヤワイパーラップ塗装

    初ラップ塗装をしました。かなり手抜きなので近くから見れません。 もう少し練習して上手くなりたいです。。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月4日 11:30 yu@chrさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)