トヨタ C-HR

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

C-HR

C-HRの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - C-HR

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • カーボン退治の禁じ手❤️

    4番トップです 柔らかいのに走行で落ちない。 少し擦れたら落ちる、、 プラグホールから菜箸で軽く擦った場所。 記憶に残った初手の頃。 2番トップ。添加剤だけじゃ直噴エンジンのカーボンは無理か。 ここで禁じ手、エーモンのあれ。 しなやかな弾力ワイヤーがしっかりカシメられている プラグホールからイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 13:34 Roy’さん
  • 落ちる-落ちないカーボン

    徒労感で写真ないです。 高速道路で4000回転以上40分以上与えてみました。 低負荷で高め回転で残ったカーボンを焼き飛ばすんだそうです。 ピストンヘッド縁の吸気側真下が固着して落ちませんね。 まあ僅かに落ちるものもあるんでしょうけど、落ちないものはなかなか落ちない。 カメラで確認してもガ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月11日 08:24 Roy’さん
  • スラッジ、カーボンを焼き飛ばす?

    GA−01をガソリン25L分やったピストンヘッドの状態です。 要するに満タン施工一回目の途中です。 上記にプラグホールからエンジンコンディショナーを入れて20時間経過した画像。 溶けていますが縁に黒く残ってます。 カメラのモニターにはよく写ってたのに 記録された画像範囲が微妙に違いますね。 まあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月25日 23:01 Roy’さん
  • エレメント自分で交換出来るか確認

    両側ジャッキであげて潜れるか確認。ウマもってないし古いジャッキだし嫌なんですがのぞいてみます アンダーカバー全外しじゃないからオイル交換もエレメント交換も簡単そう 10ミリネジ4本外してみます。 エレメントとオイルパン出てきました。これなら自分でできる感じ。 作業と汚れと処分とめんどくささを費用と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月27日 14:37 .ちなつさん
  • エンジンコンデショナーでバルブステムのカーボン スラッジ ワニス溶解。

    プラグ取った穴から上面の吸気バルブステム(バルブ裏)狙う。 EGRだし直噴だからポート噴射みたいにワコーズのF1はそれほど効果なしだからね。 燃焼室上面バルブ狙いで少量噴射 短クランキングでバルブを動かしてそれぞれの気筒のバルブ開度を変えて再度全気筒少量噴射。 後はスプレーノズルを直線タイプに付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月13日 10:34 Roy’さん
  • エンジン故障警告動画あり

    ここ1年ぐらい高速の合流や登坂車線の加速でエンジンの吹け上りが悪く、先月11/27に登坂車線でアクセル全開にしたところ、この警告が出て時速10km/hぐらいしか出なくなりました。エンジン再始動で警告は消えて普通に走れましたが、数か月前にも同じ警告が出てるので心配です。 12/19もアクセル踏み込ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月19日 15:19 kazu-Z1000さん
  • エンジン故障→完全復活!

    エンジン故障修理完了! まずは、トヨタDさん ありがとうございました。 飛び込み修理にもかかわらず代車まで手配していただき感謝感謝です。 納品が土曜の夕方になってしまい 作業が日曜朝から開始 試験運転終わり受け取ったのが14時頃でした。 エンジンばらして組み立て。流石に早い! 結果を先に言 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2021年11月7日 19:39 赤馬さん
  • またエンジン故障

    最初に症状が出たのは  2019/11/24 37,070km いったん収まったが  2019/12/4 37,218km 1気筒死亡 Dでイグニッションコイル交換で復活 忘れたころに災害は来る!  2021/10/30 72,329km またまた同じ症状 エンジンに負荷をかけると(アクセル踏 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月3日 23:53 赤馬さん
  • 1年点検

    2019年1月9日にC-HRが納車されて、1年が経ちました。 走行距離は、約7,000km 休日や旅行はマジェで出掛けるので、予定通りの走行距離です。 点検では、マックガードの鍵を持っていくのを忘れたので、タイヤを装着したまましてもらいました。 まぁ1年しか経っていないので、ブレーキパッドの残 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月10日 22:47 yamataxさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)