トヨタ C-HR

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

C-HR

C-HRの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - C-HR

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 吸気管/口の改善 その2

     前回の吸気管/口の改善で、バンパーを外さなかったので、吸気口が写真の状態で終わっていましたが、妻の「体動かせ」の一言により、バンパーを外して、ファンネルを付けることにしました。  それから、フロントグリルの青いアルミ製ガーニッシュは、空気取り入れに不利な高さを持っているので、撤去しました。 ファ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月14日 17:55 Rot Acyaさん
  • エアフィルター交換

    BLITZから純正? BLITZは見た感じ綿毛みたいなものが付いていて汚れているのかどうかわかりませんでした。 カラカラ音に悩まされているので戻しました。 35922 前回から約2年約17000にて交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月8日 07:21 「奏」さん
  • ワンウェイ排気機構付きエアクリボックス その2

     その1の続きです。  ゴムに薄い両面テープを貼ります。 アルミ板を貼ります。 ガラスクロスアルミテープを貼ります。  一応は、これで弁の完成です。 ゴムとは反対側に、両面テープを貼ります。  ゴム板側と高さをある程度合わせるため、両面テープ3段積みにしました。 エアクリボックスに、穴の位置を確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月3日 22:53 Rot Acyaさん
  • シエクル レスポンスリング

    リングを赤丸部分に取り付けます。 クリーナーのカバーを外します。 カバー2箇所の留め具を外します。 ハイプの留め具をドライバーで緩めて、ホースを分割します。 取り付けた写真撮り忘れました。 元に戻して出来上がり。 気持ち的に加速感が良くなった気がします。 いつものアクセルワークの感覚で運転すると、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月10日 21:23 ナミダ君さん
  • 純正エアクリボックスの改良

     吸気温度を下げることを目的とする純正エアクリボックスまでの入り口の改良(吸気管/口の改善 その2)は一昨日終了しました。  もはやそれまでか、と思っていたのですが、エアクリボックス自体が熱くなって、それが中の空気を温めてしまっているのが原因であることをよくよく考えてみました。  写真はエアクリボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月16日 19:30 Rot Acyaさん
  • エアクリ交換

    新しいものに交換。 色が変わりました。前回変えた時はクリーム色っぽい感じでしたが今回は真っ白。 物はトヨタ純正。 エアクリボックスを開き新しいフィルターを入れて元に戻せば完了。 走行距離13976km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 13:27 akihiro926さん
  • フィルター交換(TOM'S スーパーラムⅡ)

    品番:17801-TSR44 8NR用なので、ハイブリッドは品番が違います。 ふたを開ける。 純正のフィルターを取り出す。 2年以上使っていますが、それほど汚れていないので、点検の時に掃除してくれているかもしれません。 感謝! 純正品との比較。 装着して・・・ 封印! 走行距離19267キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 17:24 はますけ。さん
  • これは許せない!

    黄砂! タービンは1分間に10万や20万回転する、なんちゃってターボとは言えエンジン回転数より速い速度。黄砂がそこまで到達しないが、嫌い。 どれぐらい黄砂で汚れたか、白いティッシュペーパーを濡らして簡単に拭いてみた。 クリーナーボックスに黄砂がいつまでもあると思うと不愉快です。 油系汚れもあるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月14日 18:30 Roy’さん
  • やっちまった素人 

    クスコのオイルキャッチタンクです。 2L容量って後で考えたらそんな溜まるわけ無いのにわかんないでデカいの買ってしまいました。 エンジンルームに入る? 素人無駄買いか? CーHRのPCVバルブってどこ? みたら、絵に描いたような感じでなく プラスチックのユニット風でよくわかりません! 車検来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月16日 22:36 Roy’さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)