トヨタ C-HRハイブリッド

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

C-HRハイブリッド

C-HRハイブリッドの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - C-HRハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • BEYOND リアウイング取付 その1

    BEYONDさんのリアウイングの取付を行います。 まず最初にバックドアの内張りを上部、両サイドの順番に外します。 両サイドの内張りを外した後に、バックドアに残った白いクリップをドアから取外し、サイドの内張りに取付けておきます。 私の場合は、下部内張から自作取付ラゲッジランプを取外します。 その後、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年6月5日 03:55 赤雲母さん
  • BEYOND リアウイング取付 その2

    取付1の続きです。 次にリアドアのBEYONDさん指定場所にΦ9mmの穴あけ加工をします。 私は小さいドリルからΦ9mm穴加工終了まで4段階ドリル径を上げて加工しました。 最後の2回はカエリをなるべく出さない為にΦ8.5mmの後、最終のΦ9mmドリルで穴開けしました。 加工穴に添付のグロメットを嵌 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月6日 04:17 赤雲母さん
  • ヘッドライトガーニッシュのコーティング

    自家塗装したヘッドライトガーニッシュにガラスコーティングを施します。 まず、洗車します。 次に施行部分以外をマスキングします。 次にポリッシングして塗装面を磨きます。 コーティングのため入念に脱脂をしっかりと水分を乾燥させます。 車体と同じD-PRO Premium Coat Type-REのコー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月21日 03:18 赤雲母さん
  • BEYOND リアハーフスポイラーのコーティングとラッピング

    6月25日にモデリスタ神戸さんで取付けたBEYONDさんのリアハーフスポイラー。 車体に取付けると塗り分けに欲が出て来て、少しカーミンレッド部分を増やしたくなりました。🤔🤔🤔 そこで、クウォークさんで何時もの様に車体と同じD-PRO Premium Coat Type-REをコーティング施行 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月4日 03:55 赤雲母さん
  • フロントスポイラーに差し色施行

    ダンデ君が着けているフロントスポイラーに少し加飾をします。 加飾する場所は、フロントスポイラーのダイヤ形の凹みです。 ナイフレステープを車体にしっかり張り付てからカーミンレッドでラッピングします。 ナイフレステープは切断箇所にこのように貼ります。 そしてラッピングフィルムを貼った後ナイフレステープ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年5月30日 00:00 赤雲母さん
  • クォーターピラーダクトの取付。

    ビヨンドさんのクォーターピラーダクトを車体に取付る前に、クォークさんで車体にグロスブラックフィルムを再ラッピングしてもらいました。 最初にリア扉部分を。 次にクォーターピラー部分を施工します。 いよいよクォーターピラーダクトを車体に取付ます。 最初に脱脂をしっかり行います。 クォーターピラーダクト ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年11月29日 04:12 赤雲母さん
  • BEYOND リアウイングのコーティング等

    5月25日に取付けたBEYONDさんのリアウイング。 クウォークさんでD-PRO Premium Coat Type-REをコーティング施行します。 1.まず、洗車をしてからマスキング 2.ポリッシング、脱脂、乾燥 3.コーティング剤を塗り 4.吹き上げ  この後、コーティングチェック、12時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月12日 04:01 赤雲母さん
  • BEYOND クォーターピラーダクト

    クウォークさんで施工依頼したクォーターピラーダクトが本日完成しました。 その工程をご参考までに紹介します。 クォーターピラーダクトを車体に仮付けして、相談しながら最良のラインを現物合わせで決めます。 ラインが決まったらまず決めたラインに合わせてグロスブラックでラッピングをします。 次にエアー取り込 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 8
    2018年2月26日 23:51 赤雲母さん
  • クォーターピラーダクト

    ビヨンドさんのクォーターピラーダクトの黄色は、車体色と微妙に違っていて以前から気になっていました。 そこで台風で被害にあった助手席側のクォーターピラーダクトを再塗装にするにあたり、色合わせのため運転席側も外し再塗装しました。 再塗装後、前回のパーツ取付時に車体との密着が悪かった運転席側のクォーター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月28日 04:08 赤雲母さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)