トヨタ C-HRハイブリッド

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

C-HRハイブリッド

C-HRハイブリッドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - C-HRハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • パワーバックドア フットスイッチ動画あり

    パワーバックドアを付けていますが、両手が塞がってる際に足でオープンできるようにする商品をアリエクで購入しました。 物は汎用品となります。 バンパー裏にセンサーを貼り付け、足を素早く出し入れすると反応します。 配線は常時電源、ACC、アース、車内開閉スイッチの4本のみです。 ACC配線をすることで電 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月6日 16:56 GAKさん
  • リアドライブレコーダー取り付け。

    前車ハスラーから外したユピテルドライブレコーダー DRY-FH95WG フロントは純正が装着されているのでリアに取り付けました。 外から見てハイマウントストップランプのセンターあたりで合わせ最上部から少し下げて取り付けようと考えてましたが熱線に当たってしまうのであきらめ最上部に取り付けました。 コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月4日 22:35 kappy733さん
  • 【商品】Joyhouse/ 加湿器 卓上 アロマ 2020進化版 超音波式 加湿器 超静音 車用加 ...

    リアのフロアに置き型のカップホルダーを設置しました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/3135848/car/2773960/10842127/parts.aspx なので、だいぶ前に購入してあった、この加湿器を設置しました。 https://www.am ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月15日 13:06 Uta-Utaさん
  • LEDトップノットアンテナ

    下書きに残ってた💦書いたのは以前です。 ちょっと残業続きで金が入ったのでw買ってみた。 納車時に付けなくて後悔してたパーツ。 後から付けると工賃高いオプションのひとつw 地元では納車直後に1台だけ付けてるの見た事有るかな。 並べて見るとでかいなぁ。 納車の時に付けてたらこんな写真撮れなかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 19:39 Rimo-Rさん
  • マフラーアース取り付け

    マフラーアース よく有る3本セットのやつ。 ここから ここに繋ぎます。 セットの中で一番長い35cm使って良い感じです♪ もちろんテスター当てて導通みて、場所決めてから取り付けてます。 写真じゃ分かりにくいけど、他のパーツに当たらず空中にいます。 そして まだ走ってないので何がどう変わったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 19:34 Rimo-Rさん
  • Blind Spot Monitor微調整

    以前にBSMを後付けしました。 そのままですと、停止中にも反応したり、真後ろの車にも反応してしまうという事で、スイッチを付けたり、車速リレーを増設して走行時のみ作動させる様に改良を加えて使用してきました🐶 使用状況は悪くはないのですが、ノロノロ運転時に真後ろから接近する車🚗の誤検知が気になり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月18日 14:12 Terapupyさん
  • 360度ドラレコ取付 ユピテルZQ35R

    今回お世話になったのは、岐阜県大垣市 カーオーディオ&セキュリティショップ 「フレーバー」さん http://mm-flavor.com/ ⬆️⬆️早速、HPオーディオの 取付例に載せて頂いていました🤗 ご主人は気さくな方で作業は丁寧です💁🏻‍♂️ オプションの 駐車監視機能付電源監視 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月16日 23:25 ファンキー77さん
  • デイライト用スイッチ

    デイライトを切るためにスイッチ取り付け 助手席右足元に取り付け アマゾンでLED付きスイッチ10個1000円で格安だけどクチコミに記載の通りLED使えない‼️ON/OFF出来るので◎

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月5日 15:33 サムライーサさん
  • 収縮接続端子

    いままでギボシ端子を使用していたがスリムでないのでコルゲートチューブに収まらなかったり、ワンサイズ大きいものを使用していたが、チューブを熱で圧縮し中央のスリーブがハンダになっていて138度で溶け出し接続。スリムでコルゲートチューブにキレイに収まる。 ギボシを全て交換。圧着しないので簡単。 4種類合 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月3日 15:29 サムライーサさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)