トヨタ カルディナ

ユーザー評価: 3.91

トヨタ

カルディナ

カルディナの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - カルディナ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • デッドニング、スピーカー交換

    前の車からスピーカーを外してこなかったので、ようやく純正スピーカーを脱却します。純正も決して音が悪いわけではなくむしろ良い方です。 交換するスピーカーは パイオニア carrozzeria TS-V017A よくわかりませんが殿堂入りらしいです。 ドアの内張りを外しました。 スピーカーは、リベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月12日 23:39 はま JJ1FVGさん
  • デッドニング補修⑤

    ④より続く 先日補修・補強したデッドニングですが、アルミガラスクロステープでさらに補強しました。 まずはフロントドア運転席側です。 こちらは制振材の剥がれや破れが酷いため、他のドアよりも補強を多めに行いました。各サービスホールをアルミガラスクロステープを貼り付けるだけでなく、先日実施したアルミテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月10日 22:10 wellsincreaseさん
  • デッドニング補修④

    ③より続く リアドア助手席側のサービスホール①の施工前の状況です。 こちらは比較的健全な状況ですが制振シートの一部に剥がれかけている箇所があるので補強します。 施工後の状況です。制振シート左上のエッジ部分を補強しました。 リアドア助手席側のサービスホール②の施工前の状況です。 ドア開閉用・ドアロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月6日 15:59 wellsincreaseさん
  • デッドニング補修③

    ②より続く 前日実施したデッドニング補修をリアドアも実施します。 まずは運転席側から リアはそれほど酷くないだろうと考えていましたが、内張りを外したところサービスホール2箇所とも剥がれていました。 まずはリアドア運転席側のサービスホール①の施工前の状況です。制振シート右上が完全に剥がれています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月6日 15:52 wellsincreaseさん
  • デッドニング補修②

    施工前の助手席側サービスホール①です。運転席側ほどは剥がれてはいませんが同様に補修します。 施工後の状況です。運転席側と同様、配線ケーブルと制振シートのエッジを中心に補強しました。 助手席側サービスホール②の施工前です。こちらは異常なしですが制振シートの継接ぎ部分を補強します。 施工後です。 助手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月5日 20:46 wellsincreaseさん
  • デッドニング補修①

    フロントドアのデッドニングが施工時のスキル不足や経年劣化、修理に出した際に業者に剥がされたりしてしっかり固定できていない状態になっており、走行中に振動音等が発生しているので補修を行います。カルディナのフロントドアは大きなサービスホールが3つあり、そのどれもがやや剥がれてきており、両面テープで小補修 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月5日 20:33 wellsincreaseさん
  • フロント・リアスピーカー換装⑤

    ④より続く(関連URL) フロントスピーカーをTS-C1720Aに換装した際、防音テープがスピーカーグリルと密着するサイズではないため防音テープを追加施工することとしました。 以前のTS-J16Aと同等に防音テープを施工します。 使用したのはエーモン音楽計画の防音テープです。 スピーカー周りは施 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月5日 21:17 wellsincreaseさん
  • デッドニング

    エーモンのキットでドア4枚デッドニングしてます。 純正スピーカーがリベット打ちなのと、ブチルとの戦い(除去)でかなりめんど臭かった記憶が。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月23日 19:23 vette51さん
  • デッドニング

    6年前に純正スピーカーをトレードインスピーカーに交換するついでにデッドニングを敢行しました。デッドニングにあたりAODEAのデッドニングセット2190を2セット使用しました。 フロントドア施工状況です。純正スピーカーがリベット止めされているため、それを外すのが非常に大変でした。外装板裏側に制振材と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月5日 23:29 wellsincreaseさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)