トヨタ キャミ

ユーザー評価: 3.56

トヨタ

キャミ

キャミの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - キャミ

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • サイドカメラの取り付け

    サーチライト風作業灯を取り付けて気になる事が… 点灯させると、サイドアンダーミラーの影の存在感が(笑) あと、画像では見切れて居ますが、作業灯の光がアンダーミラーに反射して眩しい^^; で… サイドアンダーミラーを撤去する事にしました。 しかし、取りっぱなしだと車検はNGになってしまいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月20日 23:52 keni@さん
  • 吸気温度が知りたい!

    轟天号(テリオスキッド)から取り外したこいつ。 取り外したは良いけれど…(笑) 半ば棄てようと思っていたんですが、ふと…”吸気温度を計れるんじゃね?“ “センサー2つ有るから外気温との差を表示出来るなぁ”と思い立って取り付ける事にしました。 シガーソケットは使わずに… 先日、サブウーファーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月7日 04:17 keni@さん
  • リアショックのブッシュ(上部)の交換と、ウインチリレーボックスの移動

    今年の5月に下側のブッシュを交換し、異音が一旦は収まっていましたが… また最近になって、“カタカタカタカタ”と走行中に音が出るようになってきました(笑) 一応…こちらから見ると原型はとどめていますが… 反対側はこの有様www むしり取って… 前回同様、ドライバーでこじったらボロボロと取れました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月27日 14:43 keni@さん
  • 千葉までお出掛けする前に時間の合間をみてイジってました🙂

    前回、取付けたBLITZのエアクリーナーの中にセルフレッシュネットの切れ端が余ってたので丸く切って仕込んでみた😌 エアクリーナー本体もカウルトップからギリギリだったのでインテークホースを15㎜切って下げました😏 たまたまホームセンターで見つけたナンバープレートフレーム🙄 メッキからカーボン調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月21日 00:12 仙台のヒロユキさん。さん
  • ABS をキャンセル出来る様に!動画あり

    ABS とは本来は、制動距離を縮める為のアイテムですが、泥や雪が相手だと必ずしもそうはなりません。今までもABS が作動して何回も怖い思いをしました。 そこで今回、遊んでる時だけでもABS をキャンセル出来るように細工をしてみました。 調べてみたら、私の年式の車はABS のヒューズを抜けばキャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 20:53 keni@さん
  • 満タンにしたのになんでメーターの針が少ししか動かないのかなぁ?

    新品の燃料ポンプに交換したのにメーターの針が正常に動かないのは電気的なものなのかそれとも物理的な問題なのか…撮ってあった画像を見返しているうちにあるコトに気づく…あれ、フロートのアームの長さが違うじゃない! センダーユニットの形状が違うのは気づいていたケド…アームの曲げ方も違うなぁ。 燃料ポンプの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月20日 21:05 仙台のヒロユキさん。さん
  • 燃料ポンプを交換したケド…😥

    走行距離10万kmを越え燃料メーターの動きも減ったり増えたりと可怪しくなってきたので燃料ポンプを交換します。 先ずは4ヶ所ある取付けボルトを一本ずつ外して… 尺切りボルト(M8×28.8㎝ P1.25)に付け替えていきます。 コレでナットを少しずつ緩めながら燃料タンクを下に降ろしていきます。 4ヶ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月20日 20:12 仙台のヒロユキさん。さん
  • 午前中に洗車したから午後からキー照明の移植をしました。

    場所が分かってるのに暗くて見えないと不便なので元愛車からキー照明(ダイハツ純正)を剥いできたので移植します。 ※(取付けるのにコラムカバー等の他に数点の内装パネルを外すのですが今回は省略します) キーシリンダーに灯体部を被せるように固定して配線をブレーキペダル上部のストップランプスイッチの2Pコネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月29日 16:33 仙台のヒロユキさん。さん
  • まだまだ寒い日が続くケド、LEDウインカーバルブポジションキットを取付けよう!😆

    今回購入したLEDウインカーバルブ。 本体の金口はゴム製のグロメット状になっています。 黄色の配線はポジションランプの配線に割り込ませます。 LEDバルブの先端に冷却ファンが装備されている。 LEDバルブの金口をソケットに挿し込み保護キャップを被せます。 金口をソケットに挿し込んだ後、あまりぐり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月23日 18:11 仙台のヒロユキさん。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)