トヨタ カムリ

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

カムリ

カムリの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - カムリ

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • シフトポジションのLED化

    カムリに限らず、トヨタ車はシフトのポジション 表示がぼんやりとしていますよね。 元々LEDに交換していたのですが イマイチだったので、シフトポジションを LED化してみました。 因みにアルファード、ヴェルファイアなどでは 定番で、そちらからのパクリです(汗)。 作成は簡単です。 基板にLEDを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年8月14日 14:51 COROさん
  • LEDウインカーバルブ換装~♪

     今回使用するのは、  PIAAの  超TERA Evolution ORANGE こんな感じのT20 LEDバルブです。  なかなかゴッツイ。 コレまで使用していたのは  マクロファージ社製のシャンデリア。 差し替えるだけでございます。 球の比較。  今回装着する球の方が  純正球サ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2009年6月23日 17:35 nekobasusannさん
  • ビバリーオート LEDライセンスランプユニット

    今まではLEDのバルブを使っていましたが、もっと明るくキレイに広がるようにコレに交換します。 見てわかると思いますがレンズユニットごとの交換です。 1つのユニットにLEDがそれぞれ6個ずつ入っています。 コレを純正のユニットと入れ替えるだけです。(取り付け段階の画像を撮るの忘れてました・・・。) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年6月21日 09:44 wurdeさん
  • プッシュスタートLED化

    ここも純正はグリーンなのでLEDを3ミリのホワイトに替えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月18日 17:33 wurdeさん
  • シフトゲートLED化

    いきなりですが完成写真です。 とりあえず目につく所からLED化しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月18日 17:28 wurdeさん
  • シフトインジケーターと灰皿照明LED化~!

    作業は簡単ですから写真は少ないです。シフトインジケーターの裏側~! アルミホイルを張付け、効率を上げます 灰皿とシフトインジケーターの電球を亀石屋さんのT5ー2LEDに変えてお終い~(^O^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月16日 19:34 元ルパンさん
  • レベライザーSWを白色LED化してみる

    前回の『エアコンパネル照明の白色LED化』に続きまして、今回手を入れる箇所はコチラ。 ヘッドライトのレベライザースイッチの照明を白色LED化してみます。 このレベライザースイッチ、確か・・・ACV30の前期型には付いてなくて後期型から装備されたはずです。 先ずは、作業しやすいようにスイッチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月3日 22:01 NORI。さん
  • エアコンパネルを白色LED化してみる(後編)

    前編からの続きで・・・ 黄色い丸で囲った電球が入っていた場所は、とっても穴の深い位置にあるので・・・ 電球を取り外すのは簡単でしたが、新たにLEDを入れるのがとっても面倒な作業になってしまいます。 面倒な作業は嫌いなので、赤丸で囲ったネジ(全部で5ヶ所)を取り、全体を覆う黒いカバーを取り外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年4月8日 23:44 NORI。さん
  • エアコンパネルを白色LED化してみる(前編)

    以前からACV30カムリに乗ると気になる部分が・・・ ソレが、エアコンパネルとメーターパネルの色の違い。 後期ACV30のメーターパネルは、オプティトロンメーターなので綺麗に白色に光るのですが・・・ エアコンパネルは、ダッサーク緑色に光ります。 アップで撮影すると、更にダッサ~イ。 コ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年4月8日 23:02 NORI。さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)