トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - セリカ

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ボールジョイント交換

    Dラーにてフロント左右交換しました。 フロントロアーボールジョイント?という部品みたいでグリスが漏れてきてたので早めの交換をしたほうがいいと思い作業をお願いしました。 部品自体はそれほど高くありませんが工賃がかなり高く左右交換+ブレーキの引きずりも怪しいようでフロントキャリパー左右O/Hした ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2018年10月6日 21:37 Miya(#・∀・)さん
  • プラグ&オイル交換

    なんとなくプラグ交換。 NGKのPremiumRXをチョイス('ω') プラグ抜く>エンジンコンディショナー吹く>30分放置>クランキング>エンジンコンディショナー再び>10分放置>パーツクリーナーでプラグホール清拭>新しいプラグセットの流れでやりました。 効果のほどは。。。 ちょっとだけ加速が良 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月13日 21:41 じゃこさんさん
  • シフトリンケージブッシュベアリング化

    前から気になっていたシフトの入りの悪さ…。特に2速から3速にシフトアップするとゴリっという変な感触があり、乗ってて不快です…。原因は分かっているので、作業に取り掛かりました。 MR-Sのシフトリンケージブッシュをベアリング化している方が居たので、もしかするとセリカも行けるのではという事で、ホームセ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月15日 22:39 ゆう.zZt231さん
  • 右ドラシャブーツ交換

    えー、早速の写真ですが、、、ディーラーです。 前回左側を交換したとき、右側もやばそうだったのでGWに交換を試みることに。 前回の経験が活きてさくさくと進み、無事終わると思いましたが、ネジ山をやってしまいました。。。 言い訳をするならば スーパーストラット狭すぎてプーラー斜めに入るんだよ! なん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年5月1日 21:08 コーヒー中毒の人さん
  • デフオイル漏れ修理3

    ドライブピニオンナットを外すための回り止めに使えそうなものを探したところ、ストラットタワーバーがドンピシャ。 1箇所をネジ止めするだけで外すことができた。タワーバーの丸い穴がポイントで、これがまっすぐなものだとソケットレンチが入らなくなる。 ナットが外れたら、コンパニオンフランジを叩いて抜き出す。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月30日 23:47 aa63さん
  • Frハブべ交換

    最近ゴンゴン音がしてまして、重い腰を上げて交換です 記録を見たら前回やってから3万キロ(6年前)でお亡くなりだったようです( ̄▽ ̄;) 写真はハブを抜いた状態。焼けてた 金欠でしたがハブも新品にしました 実は足回りバラすのは初めてでうまく行くか不安もありましたが何とか終了ー。新しいハブはエエのう( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月3日 10:19 とび太さん
  • クラッチその他交換

    クラッチ交換から戻って来ました。 今回はDラー作業です。 クラッチ交換でエンジン下ろしが 必要とのことですので。 14万km超えのディスクです。 溝がないところがあり、 交換時期としては、マズマズでは。 焼けている箇所もありましたので リレーズも併せてで。 特に破れなどはありませんでしたが、 「物 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月29日 11:29 jiansipudaoさん
  • リアデフクッション交換

    取り付けてもらった状態。 作業は2時間かからなかったそう。サスメン下ろさずに脱着できたみたいです。 交換後は異音も解消して、シフトダウンもしやすくなりました。 付いてたもの。ぱっと見はわかりにくいですがゴムが硬化して千切れてました。 交換前はリアデフが下がって傾いていたそうです…… 乗ってる時の症 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月8日 15:00 Shundaiさん
  • サポートベアリング、M/Tオイル、シャフトシール交換

    シャフトシールも交換するのでアッセンでプロペラシャフトを降ろしました ミッションオイルは抜いておきましょう シャフト抜いてもオイルは大丈夫と思ったらドバドバ抜けます オイルも変えるので抜きました オイルシール交換 次はプロペラシャフトを分解してベアリングだけにします 打ち替えはお店でやって頂き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年2月28日 13:05 Satosim3104さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 青森県

    2024 ABC八戸航空基地 ...

    車種:BMW 全モデル , BMWアルピナ 全モデル

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)