トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - セリカ

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • MTミッションOH

    83300km ベアリング、シンクロ、ガスケットは全て交換 フォークの清掃&グリスアップ、レリーズベアリング交換 ・OHのきっかけになった異音は緩和 ・シフトの入りが素晴らしい ・ORCクラッチにしたのに軽い 今回は大満足 70000(ORC)+90000(OH工賃)+8000(クラッチ工賃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月9日 20:54 男コルト@たつやさん
  • LSDオーバーホール&仕様変更

    自分じゃ無理なのでプロにお任せしました。 外したプレート。 ブログネタにと頂いて帰りました。 「製造方法,材質,硬度,平面度…」 いろいろと探究心をくすぐられます。 これってもしかして職業病? イニシャルトルク;4~5キロ→8キロ カム角;35度→45度 楽しみです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月26日 22:06 type-Nさん
  • クラッチの不調と交換部品たち

    ある日突然クラッチが切れずギアが入れられなくなり、油圧系を点検してみましたが異常なし。 どうやらクラッチカバーかクラッチディスクに何らかのトラブルが起こっていると予想。 クラッチ交換にはエンジン降ろし作業が伴うため、自宅でのメンテは諦めて整備工場に作業依頼しました。 移動もままならないため積載車 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年8月11日 20:44 くろネコさん
  • ST185純正クロスミッション流用

    今回交換するギヤ、ベアリング、シンクロ達です。 ST185ラリーの純正クロスを流用するのですが、4速がローギヤ すぎるのと5速があまりにも離れすぎのため4速、5速をカムリプロミネント用で1~3速を185ラリー用を組み合わせる事でクロスミッションの完成です。しかし今回さらにファイナルを4.5に変更す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年8月3日 15:07 S氏さん
  • TTEセンターデフ

    TTEのセンターデフに交換、リヤの駆動力(リヤより)が33%上がるようですクスコのターマックギヤみたいな物で見た目同じです。 トランスファーをバカッと輪切りにします。 ケースを空けTTEの物と交換。 センターデフに刺さっているインターミディエイトシャフト№2をスナップリングを外し着けかえます。 最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月31日 10:59 S氏さん
  • クロスミッション交換

    ショップ作業なので段取り等、 私には一切わかりませんw ここに載せてる写真もお店の番頭さんに 無理言って撮影して貰いました。 写真は既にクロスミッションです。 上の写真の反対側からです。 ギアの歯の枚数が違うだけで 純正と何ら変わりません・・・ ハイパーシングルクラッチ& ノーマルミッショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月25日 17:11 fnn15さん
  • クラッチ配管・ホース交換

    配管とホースの交換 フルードは日産純正を使用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月10日 06:09 セリカSSさん
  • パワステポンプ

    先日発覚した、オイル漏れの箇所ですが、圧力に耐える構造にしないといけない事が判明! イメージから寸法を計って3D CADで設計しました。 この様なものが完成 材質は鉄、圧力を抜くため穴を開け、オイルが出てくるので、ドレイン用のニップルをつける事にしました。 分解図を見ましたがこれでは手の施しよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月25日 12:37 GTR ku-peさん
  • レリーズシリンダーOH

    用意するのは、まずは4点の部品です。 ブーツ、キャップ、シリンダ、スプリングでスプリングは最初からシリンダにはめてあるかもしれないです。 自分のはちょっと雑に扱っちゃったのでポロッてましたw と、遮熱板のソケット10ミリ   レリーズの12ミリ と、肝心なのがフレアレンチ10ミリです。 これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月23日 01:00 さんぞく@さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)