トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - セリカ

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • ミッションオイル履歴②

    WAKO'S RACING GEAR OIL RG5120LSD 80W-120 2010/01/23 3000キロ以上走っても粘度はまだまだ大丈夫。 冬場には入れないほうが良かった…。 ★★★★ トヨタ純正ハイポイドギヤオイルLSD 85W-90 GL-5 2010/03/27 いや~、これはF ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月2日 20:56 type-Nさん
  • ミッションオイル履歴①

    TOTAL ZZ-X TRANSMISSION FF with LSD 80W90 2007/6? ジェー○スで一番安かったので入れてみました。 価格相応でした。 ★ WAKO'S GEAR OIL RG7590 75W-90 2007/10? 最初のうちは良かった…。 ★★★ TRD GEAR ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月22日 01:05 type-Nさん
  • パワステフルード交換

    今年の4月末に交換したばかりですが…^^; 洗浄剤のSOD-1を投入してしばらく経過、かなり汚れが目立ってきたので再び交換することにしました。 素直にパワステフルードを使ってもいいのですが、今回も値段の安いATFを使います。 画像は使いまわしなので、Microlon処理は今回は行っていません。 フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年10月15日 22:37 neJさん
  • パワステフルード交換とMicrolon処理 その2

    一度パワステフルードをMAXまで補充します。 そしてステアリングを左右いっぱいまで切ると、リターン側のホースから汚れたフルードが出てきます。 撮影のため写真が前後してますが、必ずペットボトルなど廃液を受けられる状態にして作業してください。 出てきたフルードです。 ブラックコーヒーのように真っ黒です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月6日 17:06 neJさん
  • パワステフルード交換とMicrolon処理 その1

    パワステフルードを交換します。 思えば一度も交換した記憶がありません(汗) ということは、9年15万キロ無交換?(滝汗) まずはクルマをジャッキアップ。 ZZTセリカの場合はエンジンルームカバーを外すと、パワステフルードのリザーブタンクが現れます。 右側の配管からフルードがパワステ側に吸引され、手 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2009年5月6日 16:45 neJさん
  • クラッチのエアー抜き作業

    エンジンルームのエアークリーナーからの 写真の金色のパイプを抜き取ります。 久し振りなので、ゴム製品が結構引っ付いていました。 抜き取ったのがこのパイプです。 金色のフィルムは耐熱フィルムです。 パイプを外すと赤丸の所がエアー抜きのニップルです。 ここに8㎜のメガネレンチを先にハメテ、 次の写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月7日 19:56 fnn15さん
  • クラッチ

    「走らへん…」 そらまあ、ターボ搭載車ばかり 乗り継いで来た妻…NAのセリカは 走らへんやろうよ… そうじゃなかった、クラッチ磨耗…(笑) 妻も俺も、旧車の相棒だと言うのに、 回す回す… クラッチがいかれても、仕方ない、か… ディーラーで修理、総計7万くらい…?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月7日 02:56 七三さん
  • パワステオイル

    パルサーから比べると軽いと感じるセリカですが もう少し軽くするために100%化学合成オイルに変更します。 写真を撮ってなかったんですがパワステの配管を外しハンドルを切り返したりしてオイルを循環させながら交換して行きます。 交換後は結構軽くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月5日 18:21 ALMERA(アルメーラ)さん
  • ドラシャアウターブーツ交換(右)

    車両購入時に交換してもらったドライブシャフトのアウターブーツですが、高い工賃払った割りに分割式です。 自分で交換するなら、分割式なんて絶対使わないですけどね。 はい。接着部が剥がれて、内部のグリスが飛び散っています。 純正を買って来たので交換します。 アウターブーツを交換するには、やっぱりドラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月3日 00:38 V-マルチさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)