トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - セリカ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ワイトレ取り付け

    NEWホイールのオフセットが甘いので、ワイトレを取り付けます! 取り付けるのは安定の協永のヤツです。 前後に付けます。 ホイール側のハブボルトの逃げが全くないので、25㎜を選択。 そもそもCR2Pはワイトレの取り付けなんて想定してないんですよね💦 ジャッキアップポイント。 探してもあんまり情報 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月11日 18:00 BLUE.さん
  • ワイドトレッドスペーサー

    先日取り付けたワイドトレッドスペーサーの話しです。 17インチのwork MeisterS1はかなりオフセット中でフェンダーの中に入っており、ツラとはいかないが外に出る様にしたいと考えていた。 リアの現状はかなり内側にタイヤがあり貧弱に見える? さっそく取り付けをお願いしました。 問題発生で、スペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 02:29 ヤマシ¥太さん
  • リヤ ワイドトレッドスペーサー取り付け

    ST185RC、後期のST185は ワイドボディになり、フロントはそうでもありませんが、リヤのクォーターパネルがかなり張り出しております。 またトレッドもフロントとリヤで(左右合計)30ミリの差があり、リヤタイヤがかなり引っ込んでおります。 そこで購入したワイドトレッドスペーサーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月10日 20:40 トモニ-RRさん
  • ワイトレ投入①

    ワイトレ投入です。 フロント、施工前。 フロント、施工中。 アルミナットも入れて、出面確認して、 なかなか、イイ感じ。 次!問題のリア。 いや~、すっごいマッチョ!!! これは・・・、どう見ても・・・ 出てます!(^_^;) ②へ続く。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月4日 10:45 とっさん165さん
  • ワイトレ投入②

    もちろん、反対側も~、 出てます!(爆) 後ろから。 もうマッドガードは役目を、 果たしておりません。(^_^;) う~ん、マッチョ! さすがに、これはマズイですね。 追加ポチリ確定です。 来週末までに、来るのか?(笑) 追加ポチリ品。 来ました。25mmです。 40mm、取り外し。 25m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月4日 10:50 とっさん165さん
  • 爪折り~その後

    前回爪折りをしてフェンダーとの隙間が開いてしまい こりゃぁみっともねぇと思い ホイールを外に出す計画~(゚∀゚) 前回の写真がコチラ★ 今回取り付けるワイトレはこれ 分厚っ(゚Д゚;)(笑) 40㎜あります 以前付けていた1.5と比べると 一目瞭然 コイツをぶち込んでやります(○´∀`○)♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年10月20日 08:31 ★ヴィヴィアン★さん
  • ワイトレ装着

    ワイトレ届いたので装着します フロント20ミリとリア30ミリです☆ 装着完了! 54ミリのハブ付きです …とホイール側が73ミリなので ハブリングも♪ 54-73ミリです リアからパシャり✨ webersportのエアロからチラ見するタイヤがエロい❤

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月21日 09:00 よこ熊さん
  • ワイトレ投入③

    ほぼツライチの仕上がり。 イイ感じです。♪ でも、マッドガードはやっぱりビキニ・・・(^_^;) マッドフラップ付けたいね。♪ いつもの、山坂道へ試走です。 いつもの、駐車場でエンジンチェック。 インタークーラーの水がすっからかん。 そういえば、エア抜きするの忘れてるね。(笑) フルバンプすると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月4日 10:56 とっさん165さん
  • ワイトレ取り付け+爪折り

    今回はツライチに挑戦してみました。 使用したワイトレはデジキャンの15mmと25mmです。 ハブリングも用意しました。 使用するホイールは7.5J+38です。 ホイールが外れる事故もたまに聞くので良いものを使いましょう。 友達に爪折り機を借りて作業しました。 塗装が割れるのでヒートガンで暖めながら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月4日 22:25 まー@ST205さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)