トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - セリカ

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • AVIC-ZH900に交換

    最初からトヨタ純正のナビは付いていたのですが、なぜかGPSが動かないどんっ(衝撃)実際ナビとしては使う気がないので音楽聞ければって感じでしたが、最近DVDをみたい欲求が出て参りましたので知り合いからすごく安く譲っていただき、型はふるいですが後々整備しがいのありそうなAVIC-ZH900に交換しました。 すいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月19日 23:20 ピカロさん
  • シガーライター周りの配線整理

    交換内容: シガーライター周りの配線整理 作業実施:DIY 工賃   :0円 走行距離:155,142km そもそも、配線がカオス化するキッカケになったは後付のDVDカーナビが壊れたことに始まります。 カーナビの背面にある排熱ファンが故障し熱が篭り走行から1時間もしない内にDVDの読み込みエラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月24日 22:38 醐醍達也さん
  • カーナビつけました!

    AVIC-MRZ07がネットでかなり値下がりしてたので車屋さんにお願いして頂いて取り付けて頂きました(^-^) しかも、今もまだまだ値下がりが続いてるようで・・汗 最終的にどのくらい値下がりするのかな・・? 付属のハンズフリーも一緒にやって頂きました(^-^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月28日 12:32 ぷいぷさん
  • 財布と私にやさしいカーナビ

    早速、オーディオを選ぶことに。せっかくだから、SDオーディオなんかいいなぁ。いっぱい曲はいるし、車んなかCDだらけにならなくて良いし、なんて思っていると、なにやらチョーあやしげなものを発見。気づいた時点ではもう手元に。 ほんとに動くんかぁ?と思い、気持ち的にはわくわく。 説明書には、ナビ、blue ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月11日 22:41 M’z 《 CELICA 》さん
  • 旧車に1DIN取付

    外したはいいけれど、1DIN用にステーをつくる必要があります。 つづく・・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月18日 18:59 さかさるまさん
  • AVN8803HDからAVN770HDmk-Ⅱへ交換

    元々付いてたナビゲーションのAVN8803HD。 さすがに地図データを更新してないと道なき道を走る(ナビ上で)なんて事もしばしば(爆) ごっそりと外します(笑) 配線がゴチャゴチャしてて何がなんやら(^^; 要らない線は撤去します。 作業中の図。 車上荒らしにでも遭ったかと思わんばかりの状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月12日 03:43 TAK_acさん
  • ナビ…つけちゃったあっかんべーテヘペロ

    ナビつけちゃいました冷や汗DVDと地デジ見れたらよかったんですけど、何だかんだ併せてたらナビ買った方がお得でした☆ ナビついでにスピーカー、ETCも同時交換♪ ナビ→Carrozzeria AVIC-MRZ09

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月5日 10:30 yakumo_231@再就活中さん
  • カロッツェリアナビ取り付け

    カロッツェリアのカーナビ取り付けました。 オーディオがもともとついていたのでそれを外し、ナビに配線を繋ぎ完成です。 完成の画像 一番面倒だったのは、車速パルスです。 助手席のゴミ箱あたりのカーペットをめくったところにECUがあるので、そのカプラーのピンクの配線に分岐して接続しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月28日 02:54 ぶるー0903さん
  • 楽ナビlite AVIC-MRZ77 取り付け

    取り付け後の写真のみですみません。 うちのセリカはなぜか純正のオーディオ取り付けステーが外されたまま、 納車されていたためにトヨタで部品を注文する羽目になってしまいました。 ナビ取り付け自体はそこまで難しくなかったのですが、アンテナを隠しながら綺麗に取りまわす方が難しかったような・・・ 最終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月6日 18:59 黒猫202さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)