トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - セリカ

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • 1650円 ブローオフバルブ取り付け

    先日、パーツレビューでご紹介した、 CN SPEED Universal Type-RS Turbo Blow off Valveですが、 本当に動くのか?開閉音はどんな感じ? 気になり出すと、居てもたってもいられなく、 なってしまったので、取り付けしてみました。 取り付けイメージは、こんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年5月4日 19:55 とっさん165さん
  • 空冷IC前置パイピング検証①

    平日の帰宅後、 翌日の仕事に支障をきたさないレベルで、 チマチマとタービン取付までは終了。 前置き空冷ICの、 パイピングレイアウト考察です。 もともと185用のキットの上に、 説明書も付いてないので、 どこにどれ使うのか全く分からん!(笑) ま〜、後は本人のセンスの問題です。 今回は、Ⅰ型純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月7日 14:56 とっさん165さん
  • 空冷IC前置パイピング検証②

    次はカットしたオルタ遮熱板の後処理。 このままだと熱害で、ハーネスにも、 ボルテージレギュレータにも、 宜しく無いので、遮熱板を追加します。 アルミプレートをザックリカットして、 形に合わせて現物合わせして行きます。 クリアランス的には、こんな感じ。 後はリベットで更に固定箇所を、 増やしながらハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月7日 15:00 とっさん165さん
  • 空冷IC取付け②

    ワッシャーかまして、リベット摘めば、 ハイ。 出来上がり。 表からだと、 こんな感じ。 最後にリベットをタッチアップしたら、 完了です。 ただ助手席側はフックあるので、 現車合わせで干渉しない様カット。 コレでバンパー改造は終了。 バンパーに四角いマスキングしてますが、 実は32Rっぽく、 NIS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月8日 22:14 とっさん165さん
  • 空冷IC取付け①

    IC取付けですが、バンパー改造も絡んでます。 センターはもちろんなんですが、 両サイドにも、 ちゃんと使える開口が有るんですよ。 ただ185RCと違って、デザイン的な、 オマケ要素の物なので、ここも機能する様、 カッターでカットして、広げます。 今後はこの位置へオイルクーラーの、 コアを仕込む予 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月8日 22:09 とっさん165さん
  • 空冷IC取付け③

    下からは、 コレまた適当に曲げたステーで固定。 最初のうちは真面目にボルト穴開けて、 固定してましたが、結局最後は、 ピアススクリュータッピングで、 時短モード。(笑) 取り敢えず網、黒に塗りました。 やっぱ黒の方が落ち着くね。♩ ただナンバー付けると、 やっぱこんな感じ。🤣 サーキット走行時は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月8日 22:19 とっさん165さん
  • 空冷IC前置パイピング検証③

    インタークーラーは、 この位置に取り付けるので、 残りの必要な部材のチェックを行います。 で、あと必要な部材は、 ・ID63 30° エルボホース 2本 ・ID63 90° エルボホース 3本 ・ID63 90° アルミパイプ 1本 ・ID63 ストレート接続パイプ 2本 ・ID54→ID63異 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月7日 15:05 とっさん165さん
  • 自作前置きインタークーラー

    おバカ企画第2段 自作前置きインタークーラー! 何となく全体像はこんな感じです♪ちなみにこの写真だと、ラジエターキャップにガッツリパイプが干渉するので、完成写真は下の方で説明します 70ミリのアルミパイプの30°と60°、50ミリのアルミパイプの30°×2、 90°、 60°×2、 120 °が必 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月20日 17:55 GGRさん
  • ブーストメーターとダンプバルブ取り付け

    まず、純正VSV殺し。 ダンプバルブ取り付け。 ブーストメーターの配線。 ついでに、キーレスの配線チェックと、 ギボシでの再接続。修善完了。 で、エンジンかけて、チェック。OK。 そして、試走。 VSV殺してるので、 完全にアクチュエーター容量と、 ワッシャー二枚のみの、 過給圧となってま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月4日 21:46 とっさん165さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)