トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - セリカ

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリーターミナルメンテ?

    まずユルユルなターミナルを外して・・・ 端子は・・・削れまくってますね。 どっかのバカがバカみたいに締め付けてくれたおかげで・・・ 端子を潰して溝をつくり・・・走行の振動で左右に回転し・・・端子が削れ・・・グズグズに・・・ その場しか考えない整備するからな・・・ 人に弄らせたくないんだよね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月25日 21:58 セリカSSさん
  • バッテリー上がり

    昨日の朝、突然のバッテリー上がりで不動に。 バッテリーを確認すると充電不足になっているが、バッテリーは車を買った今年の4月に新しくしているのに、いったい何故? 休みを取ってディーラーに連絡して、家まで救援に来てもらいました。そのあとショップへ入庫。 調べてみると、バッテリーの充電はもちろん不十分で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月8日 16:02 salclatack59さん
  • 上がりました・・・。

    ほぼ、完全放電・・・ またバッテリー交換?って思いましたが、 まだ新しいバッテリーなので、急遽、家内の車を寄せてエンジン再始動させたら、なんとかかかりました。 しかし、始動時にオーディオのヒューズが逝ってしまったようです。 原因は不覚にもドラレコのアダプターの電源が入りっぱなしでした・・・。^^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月1日 18:22 Yoh@R56JCWさん
  • 電圧の確認方法🔰

    イグニッションOFFの状態で作業する事。 乗用車は直流のみなので、Vーの20にダイヤルを合わせる。 20Vまでを調べるという意味なので、これでオッケー 赤い棒は+端子へ 黒い棒は-端子へ バッテリーで測ったら12.81Vだった。 エンジンかける前の停止時なので許容範囲。 エンジンがかか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月14日 21:42 水冷ICさん
  • バッテリーインシュレーター矯正

    このブツを共販にて買いました。  袋から出したら、こんな格好。 「・・・」って感じです。 共販店頭で曲がりを確認しましたが、ST215Wのカルディナから流用使用なので、検品依頼が出せません。 お店の方(小野さん)が「もう一つ取りましょうか?」と言ってくれたけど、青梅在庫の最後の一つだったし再入荷ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月17日 16:21 セリカSSさん
  • バッテリーターミナルカバー流用

    IS-Fから流用しました。 ポジティブ(+)側には装着されていますが、ネガティブ(-)側には装着されていませんでしたので、ヤマハつながりと言うことで見た目だけの流用を試みました。 品番は写真から読んでください。 D端子用なので、Bバッテリーには小さくなる方向なので(ぐらぐらでも)つくだろう!と思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月28日 13:57 セリカSSさん
  • バッテリーターミナル交換!

    途中経過を撮影し忘れました(笑) いきなり完成形です。 audio-technicaのバッテリーターミナルです。 ずっと昔から欲しかったのですが、機会を逃していました。 今回エアクリの交換と一緒に交換。 ピカピカしててカッコいいです。 性能の程は、まだ分かりません(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月3日 13:46 Nitty!!さん
  • バッテリー外し(149015㌔)

    しばらく乗らないので外しておきます。 あらー。 端子がつぶれてる? 削れてる?! 前の純正ターミナルのせいでもあるんだけども、歯形よりこっちのほうが端子が痩せそう・・・。 鮮明な写真?! こっちはネガティブ(-)側ね。 その距離ね。 149015㌔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月17日 09:36 セリカSSさん
  • インシュレーター【装着編】

    用意したもの、カッターと10-12のメガネレンチ 現状です。 インシュレーターなし、トレーのみサイズダウンした〈70B24L〉メガシルバーが腰を下ろしています。 9㌔㌘弱です(重量は今回関係ないんですけどね) 一度、取り外すのでバッテリークランプを外します。 親切な設計のこのバッテリー君は取っ手が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月28日 13:33 セリカSSさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)