トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - チェイサー

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • アライメント調整

    前回の整備手帳で、アレ付けたいだのコレやりたいだの書き上げましたがw そもそも何でかと申し上げれば、『去年こんなに悪かったっけ?』って思う位燃費が悪くて・・・ だったら思い当たる所潰していこうってなった次第であります❗ で、今回閃いたのが今履いているタイヤが思ったよりも溝が残っていたので、パー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月14日 02:22 Koni@茨城道楽さん
  • 偏心カム交換 フロントタイヤのミシュランPS4化

    22年間使用した偏心カムを交換しました。 実はこの偏心カム 強度不足でアライメントの調整を繰り返しているとボルトが伸びてしまう為に、材質変更されて対策品になっているみたいです。 いやぁ〜知らなかった! (自分はツイッターで知りました) 確かに100のアライメントって、一年も乗ったらかなり狂 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月15日 21:57 ポロさんさん
  • アライメント調整 ~長い道のり~

    最近こればっかりやっています・・・。先日、フロントロアアームを替えてから、車が真っ直ぐ走らなくなり、一生懸命フロントのキャンバーやらトーやらをいじっていました。しかしそれは間違いで、リヤのトー(スラストアングルというらしい・・・)を合せないといけないらしい。 なので手順としては、 ①リアのキャン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年8月6日 15:50 伊達っ子さん
  • アライメント調整

    少し前になりますが、アライメント調整をしました。 足回りを交換してから、ハンドルのセンターのズレが気になって…。 フロント♪ リヤ♪ 仕事中に撮影(笑) リヤ♪ 調整中、フロントリップが外されました…(汗) 何度も調整してもらいましたが、ハンドルのセンターのズレは改善されませんでした…。 でも真っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年10月5日 23:35 「くに」さん
  • 車検と共に・・・

    一年前にTRDのスプリングに交換して以来気になっていたアライメントの調整を車検と同時にお願いしました。 一年間でタイヤの内減りが気になる様になってしまったんで「トーアウト」になってるんだろなぁ?って漠然と思っていましたが・・・なんと+8(汗) これじゃ車検も通らんし内減りすんのもうなずける(笑) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月7日 18:00 ノスタル爺さん
  • 6800円でアライメント

    タイヤセレクト北本でクスコのイベントがありその時に予約すれば6800円になるとの事で久しぶりにテスターに掛けて貰いました♪純正箇所のみの調整との事なのでトーとキャンバーを弄って貰いましたo(^-^)oキャンバーは純正で付いている偏心カムで起こして貰いトーはゼロにとリクエストしました。いつも自分でア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月1日 18:11 ヴィヴィ助さん
  • アライメント調整

    before。そりゃ真っ直ぐ走りませんよ。 after。真っ直ぐ走るしハンドルセンターもバッチリ!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月1日 18:13 けいけいさん
  • 初の四輪アライメント

    初めてのアライメント(><) タイヤの減り方が異常だったので(><) アーム類ほぼ入ってなかったので 1万円で出来ました★ 数値見ても意味わからんw 備忘録

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月30日 17:21 こばしゅそさん
  • その他、メモ書き

    リア、ロアアームの変心カムボルト&ナット&アジャスター交換して。 アライメントへ。 YMSで、調整 9720円 フロント、トー0、キャンバー2'36 リア、トー左右0'60 トータル1'20 キャンバー2'30 助手席側のリア→ハブベアリングの極小の縦ガタ有り 運転席側フロントのアッパーア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月15日 12:33 アラタツさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)